『藤井弁当』待望の第2弾は「健康」をテーマにした大人向け弁当のレシピ集

『からだ思いの藤井弁当 ワンパターンで健康的!』

更新日 2025.03.11
公開日 2025.03.07
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

卵焼き器ひとつで作れて、主な材料は3つでおかずは3品。カロリーや塩分は控えめなのに、たんぱく質と野菜がたっぷり摂れる、シンプルで栄養バランス満点のお弁当レシピ集。

▼『からだ思いの藤井弁当 ワンパターンで健康的!』

本書を購入する(Amazon)

本書を購入する(楽天ブックス)

人気料理研究家・藤井恵氏がワンパターンで作れて「もっと体にいい」お弁当をご提案!

――― 本書のココがスゴイ! ―――

・シリーズ累計発行部数30万部、5年連続お弁当本売上第1位(※)の『藤井弁当』の第2弾!
・塩分とカロリーは控えめなのに、たんぱく質と野菜がたっぷり摂れて、食べたときの満足感もアップ!
・すべてのおかずに、塩分とカロリーを表示


※2020年、2021年、2022年、2023年、2024年 TONETSi おべんとうジャンルより

 卵焼き器ひとつで作る、シンプルだけどからだ思いな“ワンパターン弁当”が大人気! 料理研究家・藤井恵氏のお弁当本『藤井弁当』に、「健康」をテーマにした待望の第2弾が登場!

「血圧や血糖値、コレステロール、中性脂肪など、健康診断の数値が気になる」
「体重を減らすように医師から言われた」
「お腹のたるみをなんとかしたい」

 ……などなど、“健康”が気になる世代なら、お昼の1食にも気を使いたいもの。本書は、そんな世代はもちろんのこと、“健康”に気を配りたいすべての方のために、前作以上に「体にいい」を意識して制作しています。

「使う道具は卵焼き器ひとつ」「主な材料3つだけ」「おかずは3品」「なのに栄養バランス満点!」という第1弾のコンセプトはそのまま。塩分とカロリーを控えめにし、たんぱく質と野菜がたっぷり(1人分につき、主菜の肉や魚介を100g+卵 1 個+副菜の野菜100g)摂ることができる、“満足感”と “健康”を両立させたい人にも最適な一冊となっています。

本書の主な内容

●Part1 まずはお試し3日間 卵焼き器で“からだ思いの藤井弁当”を体験

●Part2 卵焼き器で作る3品目 肉・魚・厚揚げのヘルシーおかず集

▲鶏むね肉のオイスターソース焼き

▲豚もも肉のわさびロール巻き

▲さけの塩麴みりん焼き

▲厚揚げの粒マスタード焼き

▲厚揚げの粒マスタード焼き

●Part3 卵焼き器で作る1品目 野菜のヘルシーおかず集

●Part4 卵焼き器で作る2品目 卵焼きのヘルシーレシピ集

著者プロフィール

藤井 恵(ふじい・めぐみ)
 雑誌、書籍、テレビなどで活躍する料理研究家、管理栄養士。著書『藤井弁当 お弁当はワンパターンでいい!』が2020年の料理本大賞の「準大賞」を受賞。累計発行部数30万部のベストセラーに。ほかに『藤井食堂の体にいい定食ごはん』『藤井恵さんのわが家のとっておき韓国ごはん』(すべて小社刊)など多数。

商品の紹介

■書名:『からだ思いの藤井弁当 ワンパターンで健康的!』
■著者:藤井 恵
■発行:Gakken
■発売日:2025年1月30日
■定価:1,540円(税込)

本書を購入する(Amazon)

本書を購入する(楽天ブックス)

本書を購入する(ショップ学研+)

【電子版】

本書を購入する(Kindle)

本書を購入する(楽天Kobo)

第1弾も大好評発売中!

■書名:『藤井弁当』
■著者:藤井 恵
■発行:Gakken
■発売日:2020年1月30日
■定価:1,430円(税込)

本書を購入する

詳細はこちら

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest