大人気お金ワーク改訂版! 最新の金融教育におうちで取り組める!
『おかねの使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版』『お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版』2024年2月発売決定!予約開始!
キャッシュレス化が進み、現金を使って支払う場面を子どもが目にする機会が激減している昨今。
「ピッてやったら、なんでも買えるじゃん!」といった子どもの発言に驚いたことのある保護者も多いでしょう。
お金が有限であることを知らなかったり、見えないお金=お金を支払っていないと感じたりして、親のスマホで子どもが勝手に決済をしてしまうケースも後を絶ちません。
学研では、2017年に「おかねのれんしゅうちょう」第1弾を発売。テレビや新聞などのメディアでも取り上げられるヒットとなり、幼児期からの金融教育の大切さが広く浸透してきました。
現在、キャッシュレス化がますます進み、幼児にとっても身近なものになりつつあります。そこで、「おかねのれんしゅうちょう」も時代に合わせた改訂が必要と考え、いち早く実行することに。
新たに株式会社みずほフィナンシャルグループ(執行役社長:木原 正裕)を監修にむかえ、現代の子どもたちが早期に身に着けたい、最新の金融教育を盛り込んだ2冊になっています。
改訂ポイント
◆新札&新500円硬貨デザイン対応
2024年7月から発行される、渋沢栄一・津田梅子・北里柴三郎の新札デザインに対応。
初めてのお金のお勉強は、新札デザインでスタート!
◆お金の大切さや素敵な使い方が学べる新規問題追加
「おうちの人が働くことで、お金をもらっている」ことや、「おうちのお金は無限に出てくるわけではない」こと、「お金と物の価値」など、キャッシュレス時代では学びにくいお金の大切さを、わかりやすいイラストと一緒に学べます。
また、「必要な物と欲しい物」「買い物の優先順位」など、これからの人生で必要になる金銭感覚や、計画的なお金の使い方の土台を育む問題も追加しました。
◆みずほフィナンシャルグループ監修
長年、本業を活かした社会貢献活動として、子ども向けの金融経済教育に取り組むみずほフィナンシャルグループが監修。これからの時代を生きる子どもたちに必要な金融教育に、おうちで取り組めます。
『おかねのれんしゅうちょう 改訂新版』の主な内容
★お金の基本的な知識や使い方、大切さを学びます。
・コイン・お札の種類
・おかねの大小比較
・両替
・コインの計算
・おかねはどこから来るの?
・おかねの管理
・おかねと物の大切さ
・おかねの貸し借り
『おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版』の主な内容
★より発展的なお金の計算や素敵な使い方を学びます。
・コイン・お札の種類
・おかねの大小比較
・両替
・お札・コインの計算
・必要なものと欲しい物
・買い物の優先順位
・商品選択
デジタル版がんばり賞対象商品
対象ワークを5冊がんばると賞状と記念品がもらえる「がんばり賞」。2023年の10月から、webで簡単応募ができる「できたーず」がスタートしました。『おかねのれんしゅうちょう』も対象です。
▶デジタル版がんばり賞 できたーず(ログイン・がんばり賞応募)はこちらから
商品の紹介
■書名:『おかねの使い方と大切さがわかる おかねのれんしゅうちょう 改訂新版』
■監修:株式会社みずほフィナンシャルグループ
■発行:Gakken
■定価:1,100円(税込)
■発売日:2024年2月8日
■書名:『お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 改訂新版』
■監修:株式会社みずほフィナンシャルグループ
■発行:Gakken
■定価:1,100円(税込)
■発売日:2024年2月8日
あわせて読みたい
-
【iOS 版公開】7 歳までに身につけたい「おかねのきほん」が学べる知育アプリ
こどもの本
-
アプリ「学研さんすうランド」に新マップ「さむざむじま」が登場!
こどもの本
-
話題の知育アプリ『学研さんすうランド』、マップ2をリリース!
こどもの本
-
はじめての算数知育アプリにぴったり! かず・さんすうの力が自然と身につく!
こどもの本
-
【20年ぶりの新紙幣に対応】おかねドリルが新発売~シールはたっぷり200枚以上
学習参考書・語学 こどもの本
-
電車の名前を書いて、ひらがな・カタカナを楽しく覚えられるワークが発売!
学習参考書・語学
-
『できるかな』アプリは『おかねのれんしゅうちょう・おこづかいちょう』つき
学習参考書・語学
-
キャッシュレス時代こそお金の知識を! お金の基本と金銭感覚が身につくワーク
こどもの本