伝説の英語教師が著書で公開! 自宅でできる英語力劇的アップの秘密とは!?
『気がつくと子どもの英語力がぐんぐん伸びている おうち英語』
お金をかけないおうち学習で中学英語から海外留学まで。毎日の「ちょっとした工夫」で英語が得意な子に! 生徒を公立高校から海外一流大学に送り込んだ伝説の英語教師が、自宅でできる英語力劇的アップの秘密を公開
▼『気がつくと子どもの英語力がぐんぐん伸びている おうち英語』
塾に行かなくてもできる「おうち」での英語学習法書籍が注目
Gakkenでもたびたび重版している『陰山流・おうち学習戦略』のように、「自宅でお金をかけずにできる」教育方法がトレンドとなっています。本書では、英検Ⓡや将来のビジネスにも役立つ生きた英語を身につけられる100のTipsや、著者がこれまで指導してきた子どもたちが、日本の公立高校から海外の一流大学に進学し活躍している様子を紹介しています。

▲おうち英語で世界に羽ばたく著者の教え子からの喜びの声も!
■本書掲載の100のTipsを公開
お金をかけなくてOK! 留学なしでOK! 親の英語力なしでOK! 毎日の「ちょっとした工夫」で英語が得意な子になる! 生徒を公立高校から海外一流大学に送り込んだ伝説の英語教師が、自宅でできる英語力劇的アップの秘密を本書の読者だけにこっそり教えます。音声もチェックできる二次元コードつき!
「聴く力」を育てる章
「駅の英語放送」を雑音にしない/アニメや映画をとにかく楽しむ!/「レリゴー方式」で好きな歌を「完コピ」する
「話す力」を育てる章
何はなくとも「1日3分の音読」/「早口言葉」を親子で勝負!

▲二次元コードつきのページは著者の音声でも確認できます。
※サンプル音声もぜひご確認ください⇒

▲二次元コードつきのページは著者の音声でも確認できます。
※サンプル音声もぜひご確認ください⇒
「言葉」を育てる章
そっくりそのまま「オウム返し」をする/「英語のクイズ」で語順をマスター/英語の挨拶を「あたりまえ」にする
「読む力・書く力」を育てる章
「アイスクリームの味のルーツ」を探せ!/毎日いる場所に「英語のカレンダー」を/自分の名前を筆記体で書いてみる
「学力」を育てる章
世界地図を貼って世界を知ろう/海外のニュースについて話す/受験のための英語も大事
「マインド」を育てる章
公園や旅先で「海外の友だち」を作ろう/「わからない」というのが大切/「国際経験」は「国内経験」でも補える!
「英語で学ぶ力」を育てる章
「理科につながる単語」を調べてみる/日本以外で売られている「世界地図」を探す/英語で「地球」を学ぶ
……ほか、本書だけのTipsが満載です!
■著者プロフィール
小河園子(おがわ・そのこ)
元埼玉県立浦和高等学校教師、現在は聖学院大学非常勤講師、お茶の水女子大学附属高等学校非常勤講師。英語指導歴40年以上を数え、10,000人以上の生徒を指導。中学生の「英語力日本一」のさいたま市での教育構想段階で「スーパーイングリッシュランゲージスクール」を提案し採用されるなど、公教育の現場に立ちながら、日本の英語教育の移り変わりに携わる。
■クラウドファンディング目標額達成! 2024年12月22日まで引き続き実施中
家庭で楽しく取り組めて効果があがる「おうち英語 種まきプロジェクト」は、おかげさまで目標額を達成しました。たくさんの応援をいただき、ありがとうございます。こちらでは著者の詳しいプロフィールや、本書への想いを掲載しております。どうぞご覧ください。
▼プロジェクトページはこちら
商品の紹介
■書名:『気がつくと子どもの英語力がぐんぐん伸びている おうち英語』
■著者:小河園子
■発行:Gakken
■発売日:2024年12月12日
■定価:1,650円(税込)
【電子版】
あわせて読みたい
-
英語を学ぼう! 小学生でも受験できるおすすめの英語の資格4選
小学生の学び 中学生の学び 子育て まなびコラム
-
【12万部突破!!】面白い! わかりやすい! 全編マンガで中学英語は7日間でやり直せる!
こどもの本
-
シリーズ累計売上880万部※のロングセラー参考書の「中国語学習」版が新発売!
こどもの本 教養・ビジネス
-
学研プラス × GSE、TOKYO GLOBAL GATEWAY(東京都英語村)で行う、次世代人材育成研修における共同開発、提供での提携
こどもの本
-
【脱・丸暗記!】英語のコアがわかれば「なるほど!」につながる。『コアで攻略する 英単語の教科書』、『コアで攻略する 英文法の教科書』2冊同時発売
学習参考書・語学
-
楽しみながら英語力アップ! ディズニー映画の英会話フレーズ本が発売!
学習参考書・語学 こどもの本
-
「大器晩成」、実は○○!? 新情報が入ったことわざ・四字熟語辞典が登場
こどもの本
-
累計2万部突破!!語学書ベストセラー100冊を研究して「最強の英会話本」を作ってみました。
イベント・キャンペーン 教養・ビジネス