おかげさまで25万部!! キャッシュレスの時代だからこそ身につけたい「おかね」の知識

テレビで紹介され話題『お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう』

更新日 2020.03.09
公開日 2019.05.12
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

 最近、小銭を使って買い物をするのが苦手な子どもが増えているようです。いざお金を払おうというとき、「ちょうど」の金額をすばやく出すのが難しいのだとか。
 カードやネット通販などの普及により、日常生活でお金を使う機会が減ったことで、お子さんへの金銭教育の機会もまた、少なくなっています。

 本書では、コインやお札の基本的な知識を身につけ、お金に関するさまざまな問題に取り組みます。付属のカードやシールを使うことで、くり返しの学習でもあきずに取り組めるので、入学前~小学校低学年の時期、親子で楽しく取り組むのに最適な1冊です。

 

お金の種類を正しく知り、「大小」や「両替」の知識を定着させる

 まずはコイン、お札の種類を知るところからスタート。金額の大小比較、種類の違うコインで同じ金額にする「両替」の問題など、スモールステップでくり返し練習、しっかりとお金の基礎を学んでいきます。

 ただの計算問題だけではなく、シールやカードを使った問題や、めいろや絵さがしの問題など、バリエーション豊かな構成で、楽しみながら知識を定着させていきます。

段階的な学習で力をつけ、文章題にも挑戦

「金額が同じコインの組み合わせを選ぶ」「コインの絵と数字を結びつける」「自分で合計金額を考えて数字を書く」というように、問題も少しずつレベルアップ。一通り学習したあとで「おさらい」問題に取り組み、段階的に力をつけていきます。

 本書の後半には、日常生活の中でよく見られる、買い物の場面の文章題も。絵をヒントに、楽しく取り組むことができます。「あわせて いくら」「おつりは いくら」などの問題にも挑戦します。本書にじっくり取り組むことで、「生活の中でお金を使える力」が自然に身につき、算数の学習で大切な「考えて判断する力」を高めていくことができます。

商品の紹介

■書名:『お金の使い方と計算がわかる おかねのれんしゅうちょう』
■監修・著:加藤信巳
■発行:学研プラス
■発売日:2017年11月24日
■定価:本体750円+税

Amazonで本書を購入す

楽天で本書を購入する

 

シリーズ2冊で楽しく定着

 2冊目の「おかいもの編」では、「あわせていくら」「おつりはいくら」、1000円以上の計算など、より実践的な内容になっています。シリーズ2冊で、生活していく上で必要なお金の知識と使い方をしっかり身につけることができます。

『おかねのれんしゅうちょう おかいもの編』について
詳しくはこちら

 

メディア掲載情報
2020/2/19 「ホンマでっかTV!」(フジテレビ系列)で紹介されました。

 

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest