【これ1冊で、1学期の総復習と2学期の先取りができる!】オンライン英会話無料体験の特典つき!
『学研の夏休みドリル』(小1/小2/小3/小4/小5/小6)
これ1冊で、1学期の総復習と2学期の先取りはバッチリ!
1日15分で、しっかり効率的に学べます。主要教科の力だめしと弱点克服ができる「学力しんだんテスト」付きです。
また、とじ込みの「夏休みうきうきカレンダー」と「ドリルシール」を使って、自分の学習の進捗や、夏のがんばりをしっかり管理・記録できます。オールカラーのポスターも充実しており、2学期先取り学習のサポートもバッチリです。

▲1回1ページで無理なく意欲的に取り組める!(左:算数 右:国語)

▲力だめしと弱点克服に最適!

▲充実の内容で、学習管理や2学期の先取りもバッチリ!(上の写真は、小学1年のとじ込み。)
「充実の英語!」オンライン英会話1回分無料体験キャンペーン付き!
小学校低学年の段階から「楽しく英語にふれてほしい!着実に力をつけてほしい!」という思いのもと、今回、小学1年から英語の学習ページを設けました。(全学年リスニング音声つき。)
英語執筆・監修者に、小学校英語教育において多数の実績のある森本敦子先生(高野山大学専任講師、小学校英語教科書執筆者)を迎え、音声に触れ、楽しみながら、英語を学べるページを実現しました。
「楽しい!」だけでなく、第二言語習得理論(英語が身に付く学術的なしくみ)に基づいた学習法で、しっかり着実に英語が身につきます。
また、今回、購入者特典として、学研のオンライン英会話Kimini「小学生コース」の1回分無料体験レッスンをプレゼントします。ぜひこのチャンスに、英語を使ってコミュニケーションをするよろこびや楽しさを体験してください。

▲楽しみながらしっかり英語が身に付く!
「旅行にも持っていきたい!」わくわくする表紙
今回、ドリルの表紙も全面リニューアル。親しみやすく、わくわくするような、夏休みの間、いつでも横に置いておきたくなる表紙を採用しました。
表紙には、メインの子どものイラストのほかに、動物や夏に関するアイテムのイラストが満載!「あっ。こんなところに、こんな動物が!こんな道具が!」と毎回発見がある表紙です。そんな楽しい表紙だから、旅行先や帰省先にも持っていきたくなること間違いなしです。

▲表紙のテーマは、左から「釣り」「ラフティング」「スカイダイビング」。夏の冒険にピッタリ!
商品の紹介
■書名:『学研の夏休みドリル 小学1年』
■編:学研プラス編集部 英語監修:森本敦子
■発行:学研プラス
■発売日:2022年6月9日
■定価:660円 (税込)
■書名:『学研の夏休みドリル 小学2年』
■編:学研プラス編集部 英語監修:森本敦子
■発行:学研プラス
■発売日:2022年6月9日
■定価:660円 (税込)
■書名:『学研の夏休みドリル 小学3年』
■編:学研プラス編集部 英語監修:森本敦子
■発行:学研プラス
■発売日:2022年6月9日
■定価:660円 (税込)Amazonで本書を購入する
■書名:『学研の夏休みドリル 小学4年』
■編:学研プラス編集部 英語監修:森本敦子
■発行:学研プラス
■発売日:2022年6月9日
■定価:660円 (税込)
■書名:『学研の夏休みドリル 小学5年』
■編:学研プラス編集部 英語監修:森本敦子
■発行:学研プラス
■発売日:2022年6月9日
■定価:660円 (税込)
■書名:『学研の夏休みドリル 小学6年』
■編:学研プラス編集部 英語監修:森本敦子
■発行:学研プラス
■発売日:2022年6月9日
■定価:660円 (税込)
あわせて読みたい
-
無料“AI図鑑アプリ”で自由研究イベント開催! 7/23~都内4つの公園にて
『ナニコレンズ-学研の図鑑LIVE』自由研究イベント開催!
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
学研の図鑑LIVE『昆虫 新版』『恐竜 新版』『危険生物 新版』発売!
学研の図鑑LIVE 『昆虫 新版』『恐竜 新版』『危険生物 新版』
教育
続きを読む
-
『学研の科学』が12年ぶりに復刊! 復刊第1号の組立キットは「水素エネルギーロケット」だ!
『学研の科学 水素エネルギーロケット』
教育
続きを読む
-
1話5分・絵本形式でSDGsがわかる、お話短編集が登場!
『地球ときみをつなぐ SDGsのお話』
教育
続きを読む
-
遊んでいたらアタマがよくなる『天才!!ヒマつぶしドリル』が発売!
『算数と国語の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル ちょっとやさしめ』 『算数と国語の力がつく 天才!!ヒマつぶしドリル ふつう』
教育
続きを読む