難関私大・国公立大受験生におくる記述問題対策本!!
『減点されない英作文』『もっと減点されない英作文 実戦攻略編』『減点されない英文解釈』
センター試験も終わり、受験生のみなさんは、私大、国公立試験対策に集中しているのではないでしょうか。
過去問を解いてみたら、記述式の問題があってびっくりという方もいるかと思います。
そんな受験生のみなさん、ご安心ください。
本日ご紹介する「減点されない」シリーズなら、記述問題で「合格点」をとるコツとテクニックをしっかり身につけることができます。
和文英訳や自由英作文など、英作文全般の対策には、『減点されない英作文』『もっと減点されない英作文』がおすすめです。
毎年、センター試験後の時期に売れ、多くの先輩たちを救ってきた人気シリーズです。
本書の著者である河村一誠先生は、過去10年以上にわたって大学受験生の英作文の添削指導をし、多くの受験生を国公立大に合格させてきた英作文指導のプロフェッショナル。
長年の経験から編み出した合格する英作文を書くためのコツとテクニックを1冊にまとめたものです。
受験生が英作文でよくする失敗は難しい日本語の問題文を直訳して、めちゃくちゃな英文を書いてしまうこと。
そうした失敗をしないために河村先生が提案するのが
「英語にする前に難しい問題文をシンプルな日本語の文に変える」
というテクニックです。
シンプルな日本語にしてしまえば、英語にする際に間違う可能性が低くなり、減点されにくい作文が書けるというわけです。
シンプルな日本語にするための様々なテクニックを紹介しています。
そして、先輩たちに特に人気のコーナーは、『減点されないための文法必須チェックポイント』。
受験生が間違いやすく、かつ入試の減点対象となる文法項目をまとめて、解説しています。
『もっと減点されない英作文』は『減点されない英作文』に対応した演習重視の参考書です。
より多くの問題に触れたいという方はこちらもどうぞ。
問題演習を通して、「問題文をシンプルな日本語にする→英訳する」というテクニックを深めていけます。
「自由英作文」については、よく出るテーマと各テーマについての典型的な解答例を多数収録しています。
「内容のユニークさを追求するのではなく、文法、語法、語いの面で間違いのない英語を書け」という河村流のテクニックが満載です。
英文和訳の対策に困っている受験生には『減点されない英文解釈』がおすすめです。
長年にわたり英文和訳を指導してきた2人の著者が議論を重ねてつくりあげた英文和訳問題を攻略するための最強の参考書です。
英文和訳の問題になる文はそもそも文の構造が複雑で、読み解きにくいものがほとんどです。
その文の複雑さに加えて、多義語や、そのまま訳してしまうとヘンな日本語になってしまう単語など減点するためのトラップがたくさん含まれています。
本書では入試の英文和訳でよくねらわれ、受験生が間違いやすいポイントを含む問題を多数収録。
さまざまな減点トラップをくぐり抜けて合格できる訳をつくるためのプロセスを詳しく解説しています。
解説では、まず、図解をまじえて、英文をしっかり読み解きます。
ダメな訳と合格訳を比較して解説しているので、減点ポイントがつかめます。
このシリーズは指導経験豊富な著者たちがそのノウハウを余すことなく詰め込んだ参考書です。
一読すれば、みなさんにも思いあたるミスのポイントがあるはずです。
ぜひチェックして、本番で1点でも多く得点できるようにがんばってください。
あわせて読みたい
-
【ガッケンのハルガク 2023】Gakkenの商品・サービスを買うと抽選で555名様に豪華賞品が当たる!!
「Gakkeの商品・サービスを買うと抽選で555名様に豪華賞品が当たる!!」
イベント・キャンペーン
続きを読む
-
池上彰監修『僕らの未来が変わるお金と生き方の教室』が発売!
『僕らの未来が変わるお金と生き方の教室』
教育
続きを読む
-
おこづかい、いつから渡す? 金額は? 子どもに持たせるお金について探りました
就学前の学び・小学生の学び・子育て
就学前の学び 小学生の学び 子育て まなびコラム
続きを読む
-
ネットの利用は注意が必要! 個人情報を守るためのセキュリティ対策とは?
子育て
子育て まなびコラム
続きを読む
-
『なぜ僕らは働くのか』(監修:池上彰)が44万部に到達! ヒットの秘密とは?
『なぜ僕らは働くのか』
教育
続きを読む
-
小学校の先生方を徹底サポート!「理論+実践」一体型フォーラム開催
小学校外国語教育フォーラム2018
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む