『1日も早く薬をやめたい人の血圧を下げる本』発売記念・出版記念WEBセミナー開催!
『1日も早く薬をやめたい人の血圧を下げる本』
イベント詳細
これまでにも数冊の高血圧の改善本を刊行し、ベストセラーを連発してきたポリファーマシー対策 薬剤師、体内環境師®である加藤雅俊先生。その加藤先生が今回、自信をもってまとめあげた降圧ノウハウをここに特別公開いたします。
高血圧に悩み、降圧剤をなかなか止められなかった人に向けて、「血圧はなぜ上がるのか」をしっかりと理解して、健康を保ちながら徐々に薬を減らしていき、最終的には降圧剤を卒業する事を目指すWEBセミナーです。
日時:2020年5月3日(日) 13:00~14:00
参加費:2200円(税込)
ZOOMにてWEB配信いたします。
パソコン、タブレット(iPad等)、スマートフォン(iPhone/Andoroid)のいずれかの
通信機器をご用意ください。
初めての方でも分かりやすくメールにて使用法をお伝えします。
WEBセミナー詳細につきましては、下記YouTubeにてご確認ください。
WEBセミナーお申込みにつきましては、下記よりお願いいたします。
※上記からご送信できない場合、及びご不明点などございましたら、こちらまでご連絡をお願いいたします。
info@jht-ac.com
著者プロフィール
加藤雅俊(かとう まさとし)
ミッツ・エンタープライズ(株)代表取締役社長
JHT日本ホリスティックセラピー協会会長
JHT日本ホリスティックセラピストアカデミー校長
ポリファーマシー対策 薬剤師
体内環境師®
大学卒業後、ロシュ・ダイアグノスティックス株式会社に入社。研究所(現在:中外製薬研究所)にて血液関連の研究開発に携わる。プロダクトマネージャー就任後、全国の病院を見てまわり毎年患者数が増えている医療現場に疑問を抱く。退社後、薬剤師だから気付けた「薬に頼らず不調を治す」ための食事や運動、東洋医学など多方面からアプローチする総合的な予防医療を確立させ、1995年に起業。「心と体の両方」をみるサロンやセラピスト養成のためのアカデミーを展開。現在、昭和大学薬学部研究室にて『食と運動と脳(心)の病気』の関連性をテーマに研究を続けている。また、自ら指導する健康セミナーやストレッチ教室、講演会などを精力的に行いながら、テレビ・雑誌等にも出演。著書に『血管を鍛えるとすべてよくなる! 血圧も、血糖値も、内臓脂肪も!』(講談社)、『食事をガマンしないで血糖値を下げる方法』(マガジンハウス)、『薬に頼らず血圧を下げる方法』(アチーブメント出版)など多数。
血圧相談室
YouTube「加藤雅俊の体内環境塾」
商品の紹介
■書名:『1日も早く薬をやめたい人の血圧を下げる本』
■著:加藤雅俊
■発行:学研プラス
■発売日:2020年4月2日
■定価:本体1,200円+税
あわせて読みたい
-
FYTTE(フィッテ)が月間750万ページビュー、266万ユーザーに到達!
『FYTTE(フィッテ)』
料理・健康
続きを読む
-
「体幹」を使って歩けていますか?
金哲彦『正しく歩いて体をリセット 体幹ウォーキング』セレクション
ほんちゅ!
続きを読む
-
ウェブメディアFYTTEが、マガジンとしてAYAさん表紙で発売!
GetNavi7月号別冊 「FYTTE夏目前ダイエット号!」
エンタメ 料理・健康 趣味・実用・教養
続きを読む
-
感染症、老化、病気――体の不安を解決する、医師が教える食事法とは?
『老けない 感染しない 病気しない 最強の体は食事で作れる!』
料理・健康 ◆書籍・ムック・コミック(RSS)
続きを読む
-
FYTTE読者1,000名が、今注目のダイエット&ヘルスケアアイテムを発表!
ダイエット&フィットネス&ヘルスケア情報メディア『FYTTE(フィッテ)』
イベント・キャンペーン 料理・健康 趣味・実用・教養
続きを読む