「学研プライムゼミ」に新講師が加入! 夏に向けて分野別対策の新講座も続々オープン!
『学研プライムゼミ』
学研プライムゼミの実力講師陣に新たに2名の講師が加入!
「学研プライムゼミ」は、少数精鋭の実力講師陣によるハイレベルな映像授業です。
有名予備校で超人気講座を連発し続け、毎年数多くの受験生を難関大合格へと導いてきた実力抜群の講師陣の授業を、いつでも何度でも繰り返し受講できます。
今回新たに、化学担当の山下如寿先生と日本史担当の石川晶康先生を講師として迎え、夏に向けて分野別対策の新講座を続々と開講します。
楽しみながら本質に迫る講義! 化学科 山下如寿先生
化学科に加入した山下如寿(やましたゆきひさ)先生は、化学が苦手な生徒も得意にさせてしまう大人気実力講師。長年の指導経験に裏打ちされた、化学の本質を基礎から噛み砕いて説明する濃密な講義が、「楽しみながら」「誰にでも」理解できると厚い支持を受けています。
現在制作中の新講座は、対策が遅れがちで多くの受験生が苦手とする「高分子化合物」を集中攻略する講座です。「45分×5コマ」×2ユニットの短期集中講座なので、まだ対策ができていない受験生の先取り学習にも、苦手意識のある受験生の復習にもピッタリ!
発売は2019年8月を予定しています。
山下先生からのメッセージはこちら
基本が何を指すか明確になる講義! 日本史科 石川晶康先生
日本史科に加入した石川晶康(いしかわあきやす)先生は、大ベストセラー『実況中継』シリーズの著者として有名です。大手予備校において難関大学を対象とした講座を長年担当し、受講生から絶大な支持を得ている受験日本史の実力講師です。「基本とは一体何なのか?」という、受験生なら誰もが一度は抱く問いに対して、ユーモアをまじえながら行うわかりやすい授業で明確な答えを提示してくれます。
現在制作中の新講座は、新テストでも必出となる可能性が濃厚な「史料問題」の攻略法を伝授する講座です。「日本史=暗記科目」ととらえて苦手意識をもつ受験生に対し、基本史料の読み方から史料を読むために必要となる日本史の基本知識まで丁寧に解説します!
「90分×5コマ」×2ユニットで史料問題への苦手意識をなくす集中攻略講座なので、対策を後回しにしている受験生にぴったり!
発売は2019年8月を予定しています。
石川先生からのメッセージはこちら
「学研のプライム講座」とは?
「学研プライムゼミ」は、難関大学を目指す受験生のための映像授業です。
実力講師陣によるオンライン授業、学習段階に合わせて自由に選べるカリキュラム、
講師たちが自ら作った完全オリジナルのテキストで。
自分の実力より上の難関大学を目指すキミに、ハイクラスの映像授業で、もっと上の結果を。
講師たちと一緒に、学研と一緒に、プライムな春へと向かいましょう。
あわせて読みたい
-
『お金と生き方の教室』が売上の一部を寄付。本当の“お金の教育”とは何か?
『僕らの未来が変わる お金と生き方の教室』
教育
続きを読む
-
GIGAスクール構想対応 オンライン英会話を奈良市立の全中学校で一斉スタート
『学研オンライン英会話 for School』
教育
続きを読む
-
これは意外かも?「ゲームでプログラミング」にママも大賛成♪
子どもの『習い事とプログラミング教育』最新事情 アンケートレポート
教育
続きを読む
-
子どもは、そもそも勉強がきらい!?
和田秀樹『「勉強が得意な子」をつくるお母さんの戦略』セレクション
ほんちゅ!
続きを読む
-
海外の学校向け定額制電子書籍サービスの販売をスタート
『学研ファミリーライブラリー』
教育
続きを読む