『モンテッソーリで育つ! 自分で考える子ども』『モンテッソーリの子育て おとなが子どもにできること』『モンテッソーリの子育て 子どもの力を引きだす環境』
「モンテッソーリ教育」を知っていますか?
モンテッソーリ教育は、世界各国で100年以上支持されている、イタリア人教育者マリア・モンテッソーリが考案した幼児教育法です。
幼児教育法というと、専門家(教師や学生)のための学問で、どこか敷居の高そうなイメージがあります。
しかしモンテッソーリ教育は見守りの子育てと言われるように、おとなが子どもを観察することを大事にしています。難しいことはありません。
本書では、家庭でもすぐに実践できる子育て方法を、子ども、おとな、環境という3つの切り口から、わかりやすく解説しました。
また各巻には、モンテッソーリ教育で育つ子どもの様子や専門家による育児のアドバイスなどが収録されたDVDが付属されています。
マリア・モンテッソーリが研究の末、導き出した「子どもには、自ら成長しようとする力が備わっている」という発見が、実際にどのようなものなのかを映像をとおして体感できます。
モンテッソーリの子育てを知ると、子どもを見る目が変わります。
いつもイライラしていた自分が変わります。
そして子どもとの接し方が変わると、子どもも変わります。
怒ってばかりの毎日から、自分と子どもが解き放たれるように願っています。
あわせて読みたい
-
ホットウィールのミニカーとコースおもちゃを5名様にプレゼント!!!
幼児雑誌「最強のりものヒーローズ」5周年記念キャンペーン第5弾! 〆切9/30
イベント・キャンペーン エンタメ
続きを読む
-
小学校の英語に大きな変化! 知っておくべき3つのポイント
小学生の学び・子育て
小学生の学び 子育て まなびコラム
続きを読む
-
「もしも」の世界を考えて、想像力と知的好奇心を育てる一冊が好評発売中!
『科学のふしぎがわかる! もしも地球がひっくり返ったら』
教育
続きを読む
-
8月31日は野菜の日! 親子で食べ物について考えてみませんか?
就学前の学び・小学生の学び・子育て
就学前の学び 小学生の学び 子育て まなびコラム
続きを読む
-
『学研の幼児ワーク』夏のCMオーディション開催! みなさまのインスタ投稿がCMに。1万円分の図書カードもプレゼント!
『学研の幼児ワーク』夏のCMオーディション開催!
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む