『はじめての小学生ことばパズル クロスワード 1・2年生』
小学生のお子様をおもちのみなさん!
長い夏休み、ちょっとでもいいから、お勉強してくれないかな……
となやんでいませんか?
そんなとき、ぜひおすすめしたいのが、1・2年生の全教科に出てくる重要な言葉をパズルで学べる
『はじめての小学生ことばパズル クロスワード1・2年生』です。
本書は教科書に出てくる重要単語でクロスワードパズルがつくられています。
そのため、オールカラー、全60問のパズルを遊び感覚ですべて解いたころには、国語・算数・生活・体育・音楽・図画工作全6教科オールジャンルの覚えたい語句をすっかり身につけることができるのです。
●オールカラーでヒントのイラスト・写真付き●
ひとつひとつの言葉にヒントとしてカラーのイラストや写真があり、言葉が思いつかなくても、イラストから答えを導き出すことができます。
●算数もクロスワードで!●
時計の読み方など算数に出てくる言葉も、パズルを楽しみながら覚えられます。
●言葉の解説も充実!●
答えとなる言葉には、その言葉の意味や関連する語句の説明がついています。
読んで楽しいコラムや自分で言葉を調べる「はってん」問題もあるので、パズルには出てこない言葉もたくさん身につけることができます。
この夏休みはパズルで楽しく遊びつつ、学校で学ぶ言葉の予習・復習をしてみませんか。
ぜひ書店で
『はじめての小学生ことばパズル クロスワード 1・2年生』
をお手に取ってご覧ください。
(編集担当:T)
◆小学生ことばパズルシリーズ◆
監修:親野智可等
定価900円+税/A5変判:144ページ
★『小学生ことばパズル クロスワード 3・4年生』 10月発刊予定!
あわせて読みたい
-
絵本『ええところ』を推薦した増穂小学校の野々山瑠夏さんが、山梨県の「贈りたい本大賞-大切な人に贈りたい1冊-」の中学生以下の部で大賞を受賞!
『ええところ』
教育
続きを読む
-
Gakkenとチャイルド本社協同による保育セミナー開催決定!
「Gakken×Child 明日をつくる保育セミナー+おたのしみバザール」
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
スポーツや習い事に大忙しの小学生に『朝?夜?勉強時間をつくる工夫』
子育て・小学生の学び
小学生の学び 子育て まなびコラム
続きを読む
-
学研オンライン英会話 for School『ロジカルスピーキング』 大学での導入事例公開
学研オンライン英会話 for School『ロジカルスピーキング』 大学での導入事例を公開
教育
続きを読む
-
《7》初歩の教材本選びは、プライドを捨てる。
千田琢哉『生き残るための、独学。』セレクション
ほんちゅ!
続きを読む