誰でも簡単にお菓子&パンが作れるレシピ本
「たかこさん」の愛称で親しまれ、Webサイト「caramel milk tea」を運営するなど、お菓子・料理研究家として活躍している京都在住の主婦・稲田多佳子さんが、とっておきのおやつレシピを教えてくれました。クッキーやマフィンなどの素朴な焼き菓子から、ガトーショコラ、チーズケーキ、ティラミスなどの人気スイーツ、こねずに焼けるパンまで、すべてボウルひとつで、しかも4コマのプロセスで作れます。
1.牛乳やバターなどの材料を混ぜる、2.粉をふるい入れる、3.さらに混ぜる、4.型に入れて焼く、の4コマでマフィンが完成!
ボウルに材料を入れるところから、混ぜている途中の状態、できあがりまで、4コマのプロセス写真とともに順を追って紹介していくので、初心者でも失敗せずに手づくりおやつを楽しめます。もちろん、お菓子づくりに慣れている人にもオススメ。手をかけて、ていねいに作ったように見えるのに、時間がないときでもパパッと準備できるレシピばかりなので、「今日はおやつを用意するのが億劫だな…」という日や、急な来客をもてなしたいときなどにも重宝します。

コレぜんぶ、4コマで作れるんです!
長年、お菓子を作り続けてきた、たかこさんならではの、誰にとってもやさしいレシピは、子どものころ、おかあさんがまいにち作ってくれたおやつのような暖かさにあふれています。
コンテンツ
PART1 まいにち食べても飽きない定番おやつ
コーンフレークとくるみのクッキー・ころころクッキー・シュガーマフィン・全粒粉のビスケット・きび砂糖のふわふわケーキ・パンケーキ・フライドアップル・レンジ焼きバナナのカフェ風プレート・シートグラノーラ・蒸しパン・お豆腐のみたらし団子・五平餅・ソフトドーナツ・レンジで作るとろりんプリン
PART2 みんなで食べたい特別な日のおやつ
アプリコットのクランブルケーキ・グレープフルーツとオレンジのゼリー・ガトーショコラ・ベイクドチーズケーキ・いちごのティラミス風・メレンゲケーキ・栗のラムボール・ホワイトチョコとナッツのはちみつパルフェ
PART3 小腹が空いたらおやつパン
クイックブレッド・塩マフィン・ラウンドブレッド・パンときのこのフレンチトースト風
PART4 季節を楽しむおやつ
米粉のさくら蒸しパン・よもぎのクッキー・ミックスベリーのフローズンヨーグルト・かぼちゃのフィナンシェケーキ・シュトーレン・黒豆のバターケーキ・ブラウニー
著者プロフィール
稲田多佳子
京都生まれの京都育ち。Webサイト「caramel milk tea」で手づくりお菓子の写真を掲載したのがきっかけで、2004年にレシピ本を出版。簡単でおいしくて飽きない、主婦目線のレシピが評判を呼び、以後、年に数冊のペースでお菓子や料理の本を手がけるようになる。ひとくち食べると思わず笑顔になるようなお菓子や料理を目指し、日々研究している。
商品の紹介
■書名:『たかこさんが教えてくれた、ボウル1つで手づくりおやつ』
■著:稲田多佳子
■発行:学研プラス
■発売日:2017年3月16日
■定価:本体1200円+税
本書を購入する
あわせて読みたい
-
『Mizuki のレシピノート』【楽天Kobo電子書籍Award2023】にて[人生に役立つ本(国内編)]部門にて第 3 位を受賞!
趣味・実用
-
女性にとって55歳は、体調も環境も変化する年頃。いくつになってもおいしく食事を楽しむ方法を提案します。
趣味・実用
-
今日は何が特売でしたか? 特売品を使いたおすお買い得レシピ、あります!
趣味・実用
-
家にあるもので、10分で作れる! 一生食べ飽きない絶品レシピ500品を紹介
趣味・実用
-
予約の取れない和食店の食事を家で楽しめる唯一のレシピ本!
趣味・実用
-
料理が苦手でも、ひとり暮らしでも即実践可能! 健康寿命が伸びる正しい食事とは?
趣味・実用
-
有名シェフや人気料理家が提案! 家に「あるもので(アルモンデ)」作れる絶品レシピ集
教養・ビジネス
-
お店みたいなふんわりおにぎりが作れる!『にぎらないおにぎり』モニター30名様募集(締切:7/4木)
イベント・キャンペーン 趣味・実用