第5回「私のおすすめブックコンテスト」結果発表
日本全国の小学生・中学生・高校生を対象とした、明光義塾主催の「私のおすすめブックコンテスト」の結果が決まり、その表彰式が去る11月13日に都内にて行なわれました。 このコンテストは、「本を読んで、感動したこと。いいと […]
日本全国の小学生・中学生・高校生を対象とした、明光義塾主催の「私のおすすめブックコンテスト」の結果が決まり、その表彰式が去る11月13日に都内にて行なわれました。

第5回「私のおすすめブックコンテスト」表彰式
このコンテストは、「本を読んで、感動したこと。いいと思ったことをまとめ、多くの人におすすめする」文章のコンテストです。
今回は18、045作品という、過去最大の作品数が集まり、その中から受賞作品が選ばれました。学研プラスの出版社特別賞は、『天井からジネズミ!』のおすすめ文を書かれた、あっちゃんさんが受賞しました。
また、表彰式の後に行なわれた懇親会では、昨年に続き今回も審査委員長を務められた、朝井リョウさんによるサイン会や、子どもたちからの朝井さんへの質問タイムもあり、大いに盛り上がりました!!

朝井リョウさんと子どもたちとの交流の様子
くわしくはホームページもチェックしてみてください。
あわせて読みたい
-
2020年必修化のためのプログラミング学習ソフト「Music Blocks」教員向け研究会 参加者募集中
イベント・キャンペーン こどもの本
-
入学前からできる「タイムマネジメント教材」登場。4~7歳におすすめ!
こどもの本
-
学研、パナソニック、東急の3社が、探求学習のサマースクールを開講!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
学研プラス×NELIS「SDGsにコミット」した人材育成に関する事業化検討を開始
こどもの本
-
“生きる力”=論理的思考力を5分で身につけるドリルが登場!!
教養・ビジネス
-
4~5歳向け絵本定期便11月号(10/16〆切)は特別付録「5歳ワークちえ」
こどもの本
-
今こそ学校でAIを教えよう。『AIの世界へようこそ(著・美馬のゆり)』発売
こどもの本
-
なんでかな? どうすればいいのかな? 子どもの論理的思考力を伸ばす親子の会話
小学生の学び 中学生の学び 子育て まなびコラム