『21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0』がAmazonオーディブルに登場!

『21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0』

更新日 2024.06.04
公開日 2024.05.31
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

歴史上の哲学者とディベートしたらどうなる!?「人生、親ガチャで決まる?」「勝ち組に入るのがすべて?」ひろゆき氏も参戦!『21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0』がAmazonオーディブルに登場!

もしも哲学者とディベートしてみたらどうなる? 新感覚の哲学入門書

「人生、親ガチャで決まる?」
「勝ち組に入るのがすべて?」
「『人それぞれ』はよいことか?」

 そんな現代人の抱えるモヤモヤを、もしも歴史上の哲学者たちとディベートしてみたらどうなるのか? そんな新感覚の哲学入門書『21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0』がAudibleに登場しました!

『21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0』書影

▲新感覚の哲学入門書が登場!

「現代人の気になるテーマが盛りだくさん!」画像

「現代人の気になるテーマが盛りだくさん!」画像

▲現代人の気になるテーマが盛りだくさん!

「さとり世代」「親ガチャ論者」「港区女子」などなど……こういう人いるいる! というキャラがたくさん!

 本書では、「さとり世代」「草食系男子」「親ガチャ論者」「港区女子」など、「こういう人、身近にいるな~」というキャラクターが多数登場! Audibleでは、キャラクターの臨場感あふれる表現をお楽しみいただけます。

 本書がこれまでの哲学入門書と異なるのは、「現代人も哲学者も対等な立場で議論する」というところ。現代人のキャラに共感しながら「それって本当なの?」「こういうところはおかしいんじゃ?」と哲学者にツッコミをいれるつもりで楽しめます。
 もちろん哲学者側も丁寧に反論するので、双方の立場の意見を聴いているうちに、哲学に対する考えを様々な角度から深めることができます。

 Audibleで本書をスキマ時間で聴きながら、ぜひ哲学の世界の入り口を味わってみてください!

商品の紹介

『21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0』書影

■書名:Audible版『21世紀を生きる現代人のための哲学入門2.0』
■著者:富増章成
■ナレーター:渡辺 紘、山口 令悟、岡村 明香
■単品購入価格:3,000円(税込)
※Audible会員プラン聴き放題対象作品
■配信開始日:2024年5月31日
■再生時間:6時間40分

本書を購入する(Amazonオーディブル)

↑「サンプルを聴く」ボタンを押して聴いてみよう 
※5分間試聴可能です

【書籍(紙版)

本書を購入する(Amazon)

本書を購入する(楽天ブックス)

本書を購入する(ショップ学研+)

【書籍(電子版)

本書を購入する(Kindle)
本書を購入する(楽天kobo)


Gakkenのオーディオブック一覧


  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest