発達障害のある幼児への専門的アプローチを知れば解決策が見えてくる!
『これだけは知っておきたい!発達障害のある子とのかかわり方 専門家から学ぶ保育の困りごと解決BOOK』
保育現場で気がかりな子どもの姿(問題行動、対人関係、言葉の問題など)には、理由があります。その背景を理解し子どもの思いに寄り添うには、知識が必要です。本書では専門家たちが最新の発達支援を紹介します。
発達障害の知識から対応まで学べる
保育の現場で大きな課題となっている「発達障害」。なんとなく知っているという保育士さんも多いかと思います。しかし、「保育士等キャリアアップ研修」で「障害児保育」分野の専門性向上が求められるなど、保育士には発達障害のある子どもたちへの対応スキルが年々重要となってきています。
そこで本書では、さまざまな発達支援の専門家が、発達障害の基礎知識から子どもたちそれぞれの対応法までをわかりやすく解説しています。
保育者が知っておきたい発達支援のアプローチが学べる
療育の現場でよく聞かれる「応用行動分析」や「感覚統合」といった専門分野を学ぶには、それぞれのテーマごとの本を読むことが多いと思いますが、本書では、12名の各分野の専門家が共同執筆することでそれらを1冊にまとめました。
TEACCH(ティーチ)プログラム・インリアルアプローチなどの分野も事例とともに学べます。まさに保育者に必要とされる発達支援アプローチの入門書として役立つ本となっています。
子どもの気になる行動別に手立てを紹介
本書の後半では10のケースをもとにかかわり方の工夫を紹介します。これらは、保育者へのアンケート結果から子どもの気になる課題の上位を整理したものです。
たとえば、お友だちをたたいてしまう、じっとしていられない、他の子に興味がない、理解できる単語が少ない、かんしゃくが激しい、偏食をするなど、発達障害のある子に見られる様子から手立てを紹介しています。
保育所に1冊置く、研修の参考にする、保護者が我が子の行動を理解するなど障害児保育の実践にもお役立ていただけます。
商品の紹介
■書名:『これだけは知っておきたい!発達障害のある子とのかかわり方 専門家から学ぶ保育の困りごと解決BOOK』
■編著者:安藤忠・諏訪田克彦
■発行:Gakken
■発売日:2023年4月27日
■定価:1,760円(税込)
本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
あわせて読みたい
-
「スッキリ」「モーニングショー」で大反響! 小2の書いた話題の絵本が発売前増刷に!
こどもの本
-
絵本作家・サトシンが作詞! J-POP風日本昔話ソングでLet's dance!
こどもの本
-
献血推進のためのオリジナル献血絵本を発行! 全国の小学校や幼稚園に寄贈!
こどもの本
-
無料で学び放題!「理容師国家試験 過去問研究所 @Candyz」サービス提供を開始
教養・ビジネス
-
【幼稚園・保育所向け】船井総研×Gakken無料オンラインセミナーを開催
イベント・キャンペーン こどもの本
-
1年中役立つ文例がたくさん! かわいいイラストも満載のおたより文例集
教養・ビジネス
-
夏こそ、発酵パワーで元気に! 子どもにも人気の麹料理の本発売
趣味・実用
-
保育ICTサービス「hugmo(ハグモー)」が毎日相談会・毎週説明会を実施
イベント・キャンペーン