つくえの上をかしこく掃除する 卓上用お掃除ロボット登場!!
『大人の科学マガジン BESTSELECTION 05 卓上ロボット掃除機』
大人の科学マガジン名作ふろくシリーズ第5弾は『卓上ロボット掃除機』です!
1個のモーターとギヤの組み合わせだけで、掃除・走行・回転・落下回避の動作を実現
ロボット掃除機と言えば、たくさんのセンサーをコンピュータで制御しながら部屋中を掃除して回るイメージがあるかもしれません。しかし、キットのロボット掃除機にはコンピュータはおろか、いかなる電子的なセンサーも搭載していません。ましてやAIなど、あるはずもありません。それなのに、掃除しながら走行し、障害物にぶつかっても、段差を検知しても、くるりと向きを変えて走り続けます。これらの動きを実現しているのは、たったひとつのモーターと何種類かのギヤの組み合わせです。モーターは走行と掃除の両方を担う一人二役です。
★大人の科学マガジン 名作ふろく復刻シリーズ第5弾★

▲ギヤと同じく赤・青・黄の3色が目印。
つくえの上を縦横無尽に動き続けます
片手でわしづかみできるサイズの中に、アナログなメカがぎっしりと詰まっています。本体前面にある物理センサーにより、車輪の回転方向を変え、巧妙に仕組まれたタイマー機構によって、元の動きにもどってきます。

▲透明な筐体なのでメカが丸見えです。
ギヤの組み合わせを確認しながら組み立て
一見複雑な機構も、イラストでていねいに解説された組み立て方があるので、むずかしくありません。さらに、自分でギヤをセットしていくことで、機構を理解しながら組み立てることができます。

▲機構を考えながら組み立てられます。
さらに理解を深められるガイドブックつき
付属のガイドブックでは、ギヤの基本から、キットに使われているギヤの役割、それがどんな動作につながっているのか、詳しく説明しています。動きの秘密がわかることで、ロボット掃除機の動きを見るのが、さらに楽しくなります。

▲ギヤどうしのつながりから機構を理解できます。
※この商品は2012年発行の「大人の科学マガジンVol.33 卓上ロボット掃除機」の改訂版です。静音のために、モーターおよびギヤレーションを変更しました。
商品の紹介
■書名:『大人の科学マガジン BESTSELECTION 05 卓上ロボット掃除機』
■発行:学研プラス
■発売日:2021年12月9日
■価格:3,278円 (税込)
あわせて読みたい
-
【未来屋書店×Gakken】人気実験キットで楽しむ! 自由研究キャンペーン
まとめレポートを書いて、実験キット 詰め合わせor図書カード1000円分が100名様に当たる!(応募締切:2020/9/6(日)23:59)
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
50%OFF商品も! ショップ学研+ にて『クリスマスギフト特集2019』開催!
『クリスマスギフト特集2019』
イベント・キャンペーン
続きを読む
-
2022年『学研の科学』が復刊! 世界を作っていく子どもたちに贈る、科学がつなぐ未来とは──
『学研の科学』復刊! 編集長・吉野敏弘インタビュー
教育 クリエイター・インサイド
続きを読む
-
大人の科学マガジン 名作ふろく復刻シリーズ「卓上ロボット掃除機」モニター30名募集!【12/19〆】
大人の科学マガジン BEST SELECTION 卓上ロボット掃除機
イベント・キャンペーン
続きを読む
-
懐かしの学習まんがが電子書籍で復刻決定!! 第一弾を6月18日から配信開始!!
もう一度見たい!あのころの学研『できるできないのひみつ』『内山安二コレクション1』
教育
続きを読む