『2020春 毎日のドリル版 総復習ドリル』
桜の開花も始まった3月。この春限定の総復習ドリルが発売です!

(表紙デザインは変更になることがあります)
【1冊で全教科1年分】
国語・算数・生活科など、全教科の1年分の復習を、1冊で効率よく学習できます。
【適度な問題量でやりきれる】
1回10分でできる適度な問題量で、学年末のしあげに最適! 苦手分野の発見にも役立ちます。
【生活リズム改善に】
毎日机に向かう習慣がつき、春休み中の生活リズムを整えるのにも役立ちます。

小学6年中面(算数・国語)

小学6年中面(理科・社会)
1年間の振り返りと新年度への準備は、『2020春 毎日のドリル版 総復習ドリル』で万全です。
各巻の内容
左上から小学1年、小学2年、小学3年、小学4年、小学5年、小学6年。1冊に国語・算数・生活科など全教科が入っています。
商品の紹介

(表紙デザインは変更になることがあります)
■書名:『2020春 毎日のドリル版 総復習ドリル』小学1年〜小学6年
■編:学研プラス
■発行:学研プラス
■発売日:2020年3月24日
■定価:本体454円+税
※本書は『毎日のドリル(小学1 年〜6年)の全科』と同内容です。
【商品ページはコチラ(Amazon)】
あわせて読みたい
-
「頑張れる子」が身につけている7つの習慣
和田秀樹『12歳までが成功のカギ!「頑張れる子」の育て方』セレクション
ほんちゅ!
続きを読む
-
累計315万部突破の書籍、「5分後に意外な結末」シリーズが、「ニコラ」読者が選ぶ「好きな本」の第1位を獲得!
「5分後に意外な結末」シリーズ
イベント・キャンペーン 教育 ◆こどもの本(RSS)
続きを読む
-
小・中学生向けウェブサイト『学研キッズネット』がフルリニューアル!
『学研キッズネット』
教育
続きを読む
-
家康の第2の天下統一の秘訣は、筆まめだったこと。
千田琢哉『20代で知っておくべき「歴史の使い方」を教えよう。』セレクション
ほんちゅ!
続きを読む
-
第3回 父ジアウディン・ユスフザイという存在
時にはマララのように
ほんちゅ!
続きを読む