料理レシピ本大賞 in Japan2018≪料理部門≫ 一次選考を通過!
『みそ汁はおかずです』『大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 最新版』
2017年9月に発売した『みそ汁はおかずです』、2017年12月に発売した『大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 最新版』が、第5回料理レシピ本大賞in Japan 2018≪料理部門≫の一次選考を通過しました。

▲大好評!10万部!! 野菜たっぷりで栄養満点! 熱中症対策にも効果的!『みそ汁はおかずです』瀬尾幸子 著

▲たちまち5万部!! 人気メニューをラクラク再現!『大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 最新版』大戸屋商品部公認
料理レシピ本大賞 in Japanとは
料理レシピ本大賞 in Japanは今回の開催が第5回。2017年4月1日から2018年3月31日に発刊された料理レシピ本にエントリーの権利が与えられ、エントリーした本の中から、書店員からなる「書店選考委員」、料理専門家からなる「特別選考委員」の投票によって各賞が決まります。
レシピが掲載されていること、わかりやすく作りやすい内容であること、日本の食文化、かつ食育に貢献できる内容であること、「おいしそう」「おいしかった」「お客様に薦めたい」と感じた作品であることなどが選考基準となり受賞作が決定します。1次選考を通過した書籍は全49作品。「大賞」候補31作品、「絵本賞」「エッセイ賞」は各5作品、「コミック賞」が3作品、お菓子部門の「大賞」候補は5作品が最終選考に残っています。
9月13日に東京ドームホテル(東京・文京区)で開催される受賞発表会では、いよいよ「料理部門大賞」1作品、「部門賞」各1作品、「お菓子部門大賞」1作品が発表されます。
『みそ汁はおかずです』について
著者プロフィール
瀬尾 幸子(せお・ゆきこ)
料理研究家。「頑張りすぎず、毎日作れる料理」を雑誌、書籍、テレビなどで提案。初心者や料理が苦手な人でも、間違いなくおいしく作れる方法を指南してくれる。子供のころからずっと好きなみそ汁は「大根+油揚げ」。『ラクうまごはんのコツ』(新星出版社)で料理レシピ本大賞in Japan2015を受賞。
商品の紹介
■書名:みそ汁はおかずです
■著者:瀬尾幸子
■発行:学研プラス
■発売日:2017年9月19日
■定価:本体1300円+税
『大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 最新版』について
著者プロフィール
【大戸屋ごはん処】
1958年(昭和33年)創業の定食チェーン。素材のよさと店内調理にこだわり、「にっぽんの食卓ごはん」をお手本に、一品一品注文を受けてから店舗で手作りしている。現在では、日本国内353店、海外101店を展開中。(2018年2月現在)
商品の紹介
■書名:大戸屋 にっぽんの定食屋さんレシピ 最新版
■監修:株式会社大戸屋
■発行:学研プラス
■発売日:2017年12月14日
■定価:本体926円+税
あわせて読みたい
-
ガッツリ食べて、脂肪が燃えやすい体に! 高たんぱく食でキレイにやせる!
趣味・実用
-
「東京で楽しむ北欧」が「地球の歩き方aruco」シリーズに仲間入り!
教養・ビジネス
-
『地球のかじり方』が料理レシピ本大賞「ニュースなレシピ賞」を受賞!
教養・ビジネス
-
【発売直後に重版決定!】人気YouTuber女子ソロキャンパーの「ひとりキャンプで食って飲む」レシピ本
教養・ビジネス
-
おいしいお菓子&パンが、「4コマ」で簡単に手作りできる!
趣味・実用
-
「家ごはん」が圧倒的に助かる! 最小限の手間と材料でつくる和食レシピ
趣味・実用
-
予約の取れない和食店の食事を家で楽しめる唯一のレシピ本!
趣味・実用
-
10年以上売れ続けるロングセラー『土井善晴のレシピ100』30刷達成!
趣味・実用