初心者必見! ハムスターと暮らすために知っておきたいことがまんがでわかる
動物の飼い方がわかるまんが図鑑 『ハムスターがおうちにやってきた!』
子どもたちのための、はじめての「飼い方」本!
動物たちとの幸せな時間を味わえるシリーズ「動物の飼い方がわかるまんが図鑑」の第3弾は、子どもたちに人気のハムスターです。
ごはんは何をあげたらいい?
そうじのしかたは?
仲よくなるにはどうしたらいいの?
などなど、ハムスターのお世話のしかたをわかりやすく紹介。「飼ってみたいなあ…」と思っている子はもちろん、実際におうちでハムスターを飼っている子にも役立つ内容になっています。
まんがでわかる、ハムスターとの暮らし!
初めてわが家におむかえしたとき、「脱走」されて困ったとき、仲よくなれたとき…。ハムスターとの暮らしで直面するさまざまなできごとが、まんがでリアルに味わえます。家庭内でのお世話の分担やコミュニケーションのとりかた、命をあずかる責任など、子どもたちに伝えたい大切なテーマもしっかりおさえています。
かわいい写真もいっぱい収録!
解説ページには、ハムスターの写真が満載。思わずほおずりしたくなるかわいさ!
ハムスターの「へやんぽすごろく」付き!
巻頭の折込ポスターは実物大のハムたちの背比べポスターのほか、「ハムスターへやんぽすごろく」などもりだくさん!
●シリーズ既刊『ねこがおうちにやってきた!』『犬がおうちにやってきた!』も好評発売中!
●8月には『うさぎがおうちにやってきた!』も発売予定!
シリーズ第4弾『うさぎがおうちにやってきた!』は、8月24日発売予定。
どうぞご期待ください!

▲制作中の「うさぎ」のページ、ちょっとだけお見せします!
商品の紹介
■書名:動物の飼い方がわかるまんが図鑑 『ハムスターがおうちにやってきた!』
■監修:岡野祐士
■発行:学研プラス
■発売日:2018年7月13日
■定価:本体1200円+税
あわせて読みたい
-
著書累計500万部超えのトレーナーが60歳でもずっとくびれている理由…「軸」トレとは?
趣味・実用
-
【全ネコ好き必見にゃ!】かわいさ悶絶級!? の“1冊まるごとネコ”図鑑
こどもの本
-
【かわいすぎる学習図鑑が新発売!】思わずぎゅっとしたくなる! もふもふ動物の赤ちゃんが大集合〜♪
こどもの本
-
『誰も知らない のら猫クロの小さな一生』著者インタビュー。
こどもの本
-
おもしろいテーマ選びからまとめ方まで、 夏休みの自由研究はこの1冊で万全!
こどもの本
-
他人に「ハッピー」「ラッキー」の言葉を贈る
ほんちゅ!
-
できた! が見える、学びの道しるべ「デジタル版がんばり賞・できたーず」
こどもの本
-
ゆるゆる図鑑第12弾は両生類・爬虫類! 世界中のカエルやワニなど 60 種以上を紹介!
こどもの本