「経済学部に入っちゃったけど,数学はやってこなかったから不安…」
「会社の数字の分析を頼まれたんだけど,ド文系の私でも大丈夫かしら…」
こんな悩みを持っている人いませんか?
そんな人を助けるのが,この本です。
この『経済学と(経済学、ビジネスに必要な)数学がイッキにわかる!!』は経済学やビジネスの考え方を学べると同時に,数学の知識も身につくという優れモノ。
ベストセラー『経済学入門塾』シリーズ(中央経済社)の著者でもある,石川秀樹先生が「エポックメイキングな本にできた!」と太鼓判を押す本なのです。
「でも数学の説明っていってもどうせ難しいものなんでしょう?」とお思いの方もいるかもしれませんが,そんなことはありません。
この本はなんと,分数の計算からていねいに解説しています!
各章の冒頭はマンガになっているのですが,登場するキャラのカズキさんとイチコさんは,数学がキライな会社員と大学生。
そんな2人に石川先生が優しく(?)教えてくれます。
そして,この本のすごいところは,YouTubeにすべての内容の講義がアップされているということです。
紙面にあるQRコードを読み取れば,その部分の講義動画が見られます。
→動画はこちら
動画の数は全部でなんと190本!!
「本の説明だけだとちょっとわかりにくいかも?」と思ったら,すぐに著者の石川先生の講義でフォローできるという,やさしさにあふれた作りになっています。
経済学を学びたい人,ビジネスの数字に強くなりたい人,はたまた,大学の講義で経済学を教えている先生,ぜひこの本をお手に取ってみてください!
―――――――――――――――――――――――
●経済学と(経済学、ビジネスに必要な)数学がイッキにわかる!!
判型:A5変型判
定価:本体1,800円+税
あわせて読みたい
-
ひとりっ子でよかった!
ほんちゅ!
-
「『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」が「ガッコミ」で配信開始!
イベント・キャンペーン エンタメ こどもの本
-
大人気の「学研まんがでよくわかるシリーズ」が学校の学習用端末に配信開始!
こどもの本
-
3/25(土)開催「キャリア教育&志望理由書 説明会 グローバル人材編」
イベント・キャンペーン こどもの本
-
プロ野球、稀代の名将・野村克也が最後に遺した“コーチングの金言”!
教養・ビジネス
-
5・6歳むけ『たいけんポケット』先行モニタ―100名募集! 12/21〆切
こどもの本
-
読めばペットがもっと好きになる、一緒に暮らしてみたくなる72のヒント
教養・ビジネス
-
「勉強の適齢期」に意欲づけを
ほんちゅ!