赤ちゃんから楽しめる、はじめてのおもち絵本『もっちーん』。読み聞かせのプロとして活躍する聞かせ屋。けいたろうさんが、大人気の絵本作家accototoさんとタッグを組んで制作した絵本です。ページをめくると、かわいいおもちが「もっちーん!」とのびる様子がユーモラス。思わず子どもたちも、声を出してしまいます。本書の発売を記念して、聞かせ屋。けいたろうさんによる読み聞かせイベントを開催します。イベントの後にサイン会も開催! 参加無料、予約不要です。お正月にぴったりな絵本を、親子でご一緒に楽しみませんか?
▼イベント詳細
日時:2024年12月28日(土) ①11:00~ ②14:00〜
場所:うさぎやTSUTAYA大利根店内 えほん+えほんディスプレイステージ什器前
参加無料・予約不要
▼店舗情報
店舗名:うさぎやTSUTAYA大利根店
所在地:〒349-1133 埼玉県加須市琴寄111
営業時間:9:00~22:00
TEL:0480-31-7788
Instagram:@tsutaya_ootone
X(旧Twitter):@TSUTAYA_OOTONE
▼絵本の内容紹介
ぺったん、ぺったん、おもちがつきあがりましたよ。どんな風に食べよかな? のりとしょうゆ? あま~いきなこ? ページをめくると、おもちがもっちーんとのびるよ。おもちって楽しいね、おいしいね。赤ちゃんから楽しめるはじめてのおもち絵本。
えほん+えほんとは?
カルチュア・エクスペリエンス株式会社が、「大人だからこそ 絵本の世界をより楽しめる」をテーマに、国内外の絵本作品から生まれた絵本雑貨を常時10種類以上セレクトしている絵本雑貨専門ブランドです。ここでしか買えないオリジナルグッズや貴重な展示会グッズなどが続々展開拡大中!
プロフィール
聞かせ屋。けいたろうさん
絵本の文章作家・翻訳者・講演家。夜の路上で大人に絵本を読み始めて以来、絵本読み聞かせ、絵本講座、保育者研修会で全国を駆け巡る。保育士。二児の父。主な絵本に『どうぶつしんちょうそくてい』(絵・高畠純 アリス館)、『たっちだいすき』(絵・ひろかわさえこ アリス館)、『ようかいサッカー』(絵・ひろかわさえこ ポプラ社)、翻訳作品に『きょうりゅうかくれんぼ』(KADOKAWA)などがある。
accototoさん
(ふくだ としお+あきこ)夫婦で制作活動、二女一男の父母。おもな絵本に「うしろにいるのだあれ」シリーズ(幻冬舎)、『いただきまーす』『ごちそうさま』(ともに大日本図書)、『あいうえおりょうりめしあがれ』(イースト・プレス)、エッセイに『絵本作家の森のいえ便り』(幻冬舎)などがある。絵本はいろいろな国で翻訳されている。動物をモチーフにしたタオルや陶器など、子ども向け雑貨も展開している。
商品の紹介
■書名:『もっちーん』
■文・聞かせ屋。けいたろう 絵・accototo
■発行:Gakken
■発売日:2024年11月14日
■定価:1,320円(税込)
【電子版】
あわせて読みたい
-
【かわいい感性デザイン賞・優秀賞受賞記念!】はっとりみどり『羊毛フェルト材料用具つき ふわふわ みつごのにゃんころキット』モニター計25名様募集!(〜9/29〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
大人気絵本『しましまぐるぐる』のグッズが合計1005名様に当たる、記念プレゼントキャンペーン実施中!
イベント・キャンペーン
-
再生数7500万回超! YouTubeで大人気の“歌う僧侶”による楽曲CD付き書籍
教養・ビジネス
-
キッズいわき・ぱふにて、絵本『おつきさまのおさんぽ 新版』他の原画展を開催!
イベント・キャンペーン
-
大人気『ちっちゃなおさかなちゃん』がパワーアップ! 0歳~3歳夢中絵本!
こどもの本
-
「おさかなちゃん」新作、予約受付開始! 日本から原作者へ誕生の物語を提案
こどもの本
-
エミリン が1・2・3歳イヤイヤ期のお子さまを持つパパママを応援っ!しかけ絵本『くまうさミミちゃん いやいやどっち?』2022年5月発売決定!!
こどもの本
-
【新感覚の発想絵本】Twitterで話題の「みせかけて…」シリーズがついに絵本化!
こどもの本