リアルな動物の生態×主人公の成長ストーリー。新感覚の小学校低学年向け読み物。
『ふわふわフレンズ きみがくれたまほう』
かわいいお話と本格的な動物描写が楽しめるショートストーリー。小学校低学年向け読み物『ふわふわフレンズ きみがくれたまほう』が発売。

▲帯をはずすと、雑貨のようなかわいい表紙に!
ふわふわ、もふもふの動物たちとのふれあいを通じて成長する、3人の主人公のストーリー。イヌ、ウサギ、パンダ……個性あふれる動物たちの生態から、主人公が学んだものとは? 絵本のように楽しく読めるかわいいお話と、キュートな動物たちのひみつが満載の新感覚読み物です。
カラーイラストいっぱい! 大人気のもふもふ動物が登場するかわいいストーリー
絵本のようなカラーイラストがいっぱいで、字が大きく、読みやすい構成になっています。また、3話のショートストーリーなので、初めてのひとり読みや、朝読にもおすすめです。
そして、3話それぞれのショートストーリーを担当するのは、深海ゆずは氏、ささきあり氏、平林佐和子氏ら、児童書の第一線で活躍する人気作家さんと、まちなみなもこ氏、nikki氏、七海喜つゆり氏ら、弊社刊行の雑誌『おえかきひめ』でも人気のイラストレーターさんたち。子どもたちの心をぐっとつかむお話とイラストで、読書が楽しくなるしかけもいっぱいです。

▲絵本のような、かわいいカラーイラストがたっぷり!
永久保存版! かわいいもふもふ動物グラビアも
巻頭の観音開きページでは、ストーリーに登場するイヌ、ウサギ、パンダのグラビアをたっぷりと紹介しています。動物好きの子にはたまらなく、見ているだけで楽しいページです。

▲かわいいどうぶつたちの愛らしい表情がいっぱい!
今泉忠明先生監修。リアルな動物の生態を探ろう
監修は『学研の図鑑LIVE』シリーズや『ざんねんないきもの事典』を手がける、動物学者の今泉忠明先生。かわいいながらも、本格的に動物たちの生態が学べる一冊です。
~各話紹介~
「ティラがくれたゆうき」
作 平林佐和子 絵 nikki
パティシエを夢みるアリアは、ちょっぴりはずかしがり屋。そのせいで、夢のことを誰にも言えずにいました。そんなとき、あこがれのパティシエ・アミちゃんが飼っているウサギのティラの意外な一面を知り、あることを決意します。
「ココアの気もち、みんなの気もち」
作 ささきあり 絵 七海喜つゆり
ダンスが大好きなエマは、大会をひかえ気合いじゅうぶん。だけど、なぜかチームのダンスはバラバラです。そんなあるとき、赤ちゃんトイ・プードルのココアのお散歩に出かけることに。ココアのある動きに、エマは驚くのですが……。
「友じょうのパンダパワー」
作 深海ゆずは 絵 まちなみなもこ
ピアノが大得意のナナですが、ピアノの発表会が近づき、落ち込んでいます。去年の発表会で、ステージで転んでしまったことが忘れられないのです。自分を元気づけようと動物園へパンダにあいにいくと、クラスメイトのセリカに出会います。
商品の紹介
■書名:『ふわふわフレンズ きみがくれたまほう』
■作:深海ゆずは 平林佐和子 ささきあり
■絵:まちなみなもこ nikki 七海喜つゆり
■監修:今泉忠明
■発行:学研プラス
■発売日:2021年12月9日
■定価:1,100円 (税込)
あわせて読みたい
-
付録はリップやパフなど4つのメイクおもちゃ付き「メイクコンパクト」! お化粧ごっこが楽しめちゃう★
『ディズニープリンセス らぶ&きゅーと 2021年4月号』
エンタメ
続きを読む
-
【たちまち5刷!!!】パンダだって肉が食べたい!? あなたが知っている常識、ウソかも…?
『いきもの最強バラエティー ウソナンデス』~ぼくたち、かんちがいされています!~
エンタメ 教育
続きを読む
-
地球の歩き方arucoから「nyaruco(にゃるこ)東京ねこさんぽ」新登場!
『nyaruco東京ねこさんぽ(にゃるこ とうきょうねこさんぽ)』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
大人気「動物と話せる少女リリアーネ」シリーズに、やさしいお話を集めた「プチストーリーズ」登場!
『動物と話せる少女リリアーネ プチストーリーズ 三びきのアライグマ リスは大いそがし!』
エンタメ 教育
続きを読む
-
子どもたちクギづけの異種異能バトル!! 妖怪VS幻獣VS悪魔、真の「闇の王者」は誰だ!?
『異種最強王図鑑 闇の王者決定戦編』
教育
続きを読む