99×99までの2ケタかけ算が一瞬で解ける、魔法のような暗算法! 脳は何歳からでも認知機能が向上します。暗算習慣で、脳をパワーアップ! 川島隆太教授監修の「大人の脳筋トレシリーズ」第一弾。
『川島隆太教授の速攻!暗算 脳ドリル』
もくじ
2ケタのかけ算が暗算でパッと解ける!
九九はパッと答えが出ても、16×12のような2ケタどうしのかけ算の場合、筆算で計算するので手間がかかります。実は、2ケタのかけ算が一瞬で解ける魔法のような暗算法があるんです!
『川島隆太教授の速攻!暗算 脳ドリル』では、「かけ算の仕組みを長方形でとらえる」計算法を伝授します。2ケタの掛け算が3~5秒で解ける、超カンタンな暗算法です。ほかにも、従来にない最新の計算式をわかりやすくガイドします。
また、書き込み式の計算法つき練習ドリルになっているので、毎日書き込んで少しずつチャレンジできます。毎日続けることが、脳の活性化には大切です。暗算法を身につけて、脳トレを習慣にしましょう。
暗算で脳を活性化! 脳は何歳からでも認知機能が向上します
「単純な計算は脳を非常に活性化させることが、脳科学の実験で証明されています。」
本書の監修は、脳トレの第一人者、東北大学 川島隆太教授。九九や足し算など、単純な計算は脳の働きを活性化させることが、脳科学の実験で判明しています。※
※東北大学 川島隆太研究室と学研の『脳の活性化実験』についての共同研究より。
骨太な問題にチャレンジしたいあなたに「大人の脳筋トレシリーズ」
Gakkenパズル編集部は30年以上の歴史があり、長年、読者から愛されるパズルの定期誌、書籍やムックを多数刊行しています。中でも、脳トレの第一人者、川島隆太教授が監修する脳トレ本シリーズは、
多くのファンを獲得しています。
このたび発売する『川島隆太教授の速攻!暗算 脳ドリル』は、新しく創刊した「大人の脳筋トレシリーズ」の第一弾。従来の脳トレ本とは異なり、筋トレのように脳を激しく鍛える頭脳トレーニングシリーズです。従来より少し難しい問題やパズルを掲載しています。
[監修者プロフィール]川島隆太(かわしま・りゅうた)
1959年、千葉県に生まれる。1985年、東北大学医学部卒業。同大学院医学研究科修了。医学博士。スウェーデン王国カロリンスカ研究所客員研究員、東北大学助手、同専任講師を経て、現在、同大学教授として高次脳機能の解明研究を行う。脳のどの部分にどのような機能があるのかを調べる研究の、日本における第一人者。宮城県蔵王町観光大使。
商品の紹介
■書名:『川島隆太教授の速攻!暗算 脳ドリル』
■監修:川島隆太
■発行:Gakken
■発売日:2024年11月29日
■定価:1,155円(税込)
あわせて読みたい
-
「地球の歩き方」と脳科学の専門家が提案する【旅で脳トレ】
教養・ビジネス
-
【家族で一緒に脳トレ!】『脳いきいきパズル ミケネコ編』モニター30名様募集(応募締切:11/27)
イベント・キャンペーン 趣味・実用
-
【脳活】脳トレは毎日続けると効果アップ!
趣味・実用
-
楽しみながら脳と体の若返りが期待できるパズルと運動を1冊に!
趣味・実用
-
【脳トレ×日記シリーズ第2弾】好評の脳トレシリーズに「パズル」編が新登場
趣味・実用
-
ドリル+思い出し日記で認知力が上がる、川島隆太教授監修の新ドリルが誕生
趣味・実用
-
最も字が大きくて見やすい!大きい回答欄で書きやすい!日本一楽しい脳トレ!
教養・ビジネス
-
【脳活】毎日の脳トレ習慣にはパズルがおススメ!
趣味・実用