絵の出るパズル「イラストロジック」の問題102問を集めた傑作選が登場!
『美しいイラストロジック ザ・ベスト 麗しき日本―和の世界― VOL.3』
絵の出るパズル「イラストロジック」の美しさにこだわった問題を102問収録。「和」をテーマにした美しい作品を厳選! 大判サイズで見やすく、全ページミシン目つき! 巻末に横長巨大問題を6問掲載。

▲『美しいイラストロジック ザ・ベスト 麗しき日本―和の世界― VOL.3』表紙
パズルを解くと美しい絵が現れる!「イラストロジック」の良問を102問収録!
パズルを解くと絵が現れる「イラストロジック」。
パズルを解く楽しさに加え、次第に美しい絵が完成していく喜びに、夢中になるパズルファンが続出しています。
その「イラストロジック」の専門雑誌『ロジックパラダイス』(Gakken刊。偶数月26日発売)から、美しさにこだわった問題ばかり102問を集めたベスト版が登場です。
『美しいイラストロジック ザ・ベスト 麗しき日本―和の世界― VOL.3』は、イラストロジック専門誌『ロジックパラダイス』から、「日本」「和の世界」をテーマにした美しい問題を102問セレクトした傑作選です。
問題を解けば、お城やお祭り、桜、歌舞伎、日本の世界遺産など、日本文化&伝統を題材にしたさまざまな美しいイラストが完成します。
特集として、昭和の日本の風景やグッズなどのロジック作品を集めた「懐かしの昭和ロジック特集」を収録!
全102問という大ボリュームに加え、A4ワイドの大判サイズでパズルが見やすくなっています。また、全ページにミシン目がついているので、1問ずつ切り離して解くことができます。まさに、解き応え満点の1冊です。
さらに巻末には、横長パノラマサイズの特大問題6問を収録。この巨大問題を解いて美しいイラストが完成したとき、あなたの胸は感動でいっぱいになることでしょう!

▲パノラマサイズのロジックを解けば、こんな美麗なイラストが!

▲国宝作品をロジックで再現!
ルールは簡単、しかし奥の深いパズル「イラストロジック」!
「イラストロジック」のルールは簡単です。マスの上と左に並んでいる数字の数だけ、マス目を塗りつぶしていきます。
複数の数字が並んでいる場合は、並んでいる順番どおりに、数字の数だけ連続してマスを塗りつぶします。また、数字と数字の間は、必ず1マス以上塗らないマス(白マス)が入ります。
たったこれだけのルールですが、どこから塗りつぶすのか? 黒マスの間の塗らない白マスは何マスとればいいのか? を推理しながら解いていくパズルです。
本にはこのルールに加え解き方のコツも掲載されていますので、いままでやったことがない方もぜひ挑戦してみてください。解いて絵が現れたときの充実感は格別なパズルです!

▲マスの上と左に並んでいる数字の数だけ、マス目を塗りつぶしていく

▲ルールと解き方。コツがわかれば誰でも解ける!

▲懐かしい0系新幹線がロジックに! 全問解答つきなので、行き詰まったら解答と照らし合わせて解き進めることも!
商品の紹介
■書名:『美しいイラストロジック ザ・ベスト 麗しき日本―和の世界― VOL.3』
■発行:Gakken
■発売日:2024年7月29日
■定価:1,000円(税込)
あわせて読みたい
-
Gakkenから人気のパズル「ナンバープレース」の専門誌が登場!
教養・ビジネス
-
【知育におすすめ】2~3歳のお出かけ必須アイテム! シールブック2冊新発売
こどもの本
-
品切れ続出! SNSでも話題の『ステンドグラスシールパズル』大重版決定
こどもの本
-
【脳活】脳トレは毎日続けると効果アップ!
趣味・実用
-
おうちモンテ新刊!1540枚のシールで五感を刺激し知性を育むシールブック
学習参考書・語学
-
『ヒマつぶしドリル』シリーズ30万部突破! 激しく動くLINEスタンプ発売!
学習参考書・語学
-
親子がぎゅ! と抱き合うのがたまらない! かわいいウレタンパズルブックで遊ぼう!
こどもの本
-
豪華賞品が当たる! 2024年Gakken 夏の「幼児ドリル」キャンペーン実施中!
イベント・キャンペーン こどもの本