美しい絶景写真を見ながら、旅する気分で脳のトレーニングができる!!
学研ムック『世界の絶景! 脳が活性化する間違い探し——世界遺産編』
分割写真による間違い探しで脳トレ効果がさらにアップ!「地球の歩き方」とのコラボでリアルな世界遺産の情報も充実、旅する気分で楽しく脳トレに取り組めます
子どもから大人まで楽しみながら脳のトレーニングができる間違い探し
本書の監修者は東北大学の川島隆太教授、言わずと知れた脳トレの第一人者です。その川島教授が脳の活性化について特に注目するのが脳の前頭前野という部位。
「前頭前野は、人間が人間らしい生活をするために必要な高度な働きをする、脳の中でももっとも重要な場所です」と川島教授。
そして脳の活性化について数多くの実験を行った結果、前頭前野の血流がアップし、脳の活性化が認められたのが、「音読」「文字を書いて覚える」「単純計算」などを行っているとき。同様に、本書に掲載している間違い探しやクロスワード、漢字ナンクロ、ナンバープレースといったパズルを解く作業も極めて高い水準で脳の活性化が認められました。
「脳のトレーニングを行ううえで一番大切なことは、毎日少しずつでも継続して行うこと。その点、パズルを解く作業は楽しみながら行えるので、脳のトレーニングにもってこいです」(川島教授)
間違い探しはイラストや写真を見比べて解くパズルなので、基本的に解くための予備知識は要りません。本書では世界各地の世界遺産をテーマに、美しい風景写真を間違い探しにしているので、子どもから大人まで、誰でも楽しみながら脳のトレーニングができます。
間違い探しには、脳の活性化に加えリラックス効果も
下の画像は、間違い探しを解く前と、解いている最中の脳で、赤い部分は血流がよくなり活発に働いている場所です。間違い探しが脳の活性化に効果があるということを、最先端の科学が証明しています。
間違い探しは、前頭葉については脳の活性化効果が認められました。また、頭頂葉については脳の不活性化、すなわちリラックス効果が認められました。これは他のパズルには見られない、間違い探しならではの特徴です。

▲「解く前の脳」 ▲「解いている最中の脳」
↑間違い探しを解く前の脳の状態。 ↑解いている最中の脳の様子。
あまり血流は見られない 赤い部分は活発に働いている場所
分割写真だから、集中して解けるので脳トレ効果もアップする!
本書では、世界各地の世界遺産の美しい写真による間違い探しを掲載しています。イラストとは違い、写真の場合は細部に至るまで奥行きと広がりを持って再現されているので、ディテールに思わず見入ってしまうこともあるでしょう。眺めているだけで楽しい、それが写真による間違い探しの魅力のひとつです。
また、本書では、あらかじめ写真を6~9分割し、分割されたエリアごとに違いをひとつに限定しました。
例えば左上のエリアからスタートして、そこの違いを見つけたら、次はその下のエリアの違いを見つける、というようにひとつひとつ順にクリアしながら解き進めることができます。
「複雑なものよりもスラスラできる簡単なもの、ゆっくりやるのではなくできるだけ速くやることが、私たちの脳をより活性化させることも、これまでの実験からわかっています」(川島教授)
◆分割された枠に間違いは1つ

▲分割間違い探し(誤)
エリアが限定されているので簡単に、テンポよく間違いを探せます。
「地球の歩き方」とのコラボでリアルな世界遺産の情報も充実!
本書では、『世界遺産の歩き方 学んで旅する!すごい世界遺産190選』(地球の歩き方W18)を基に世界各地の世界遺産を第1章の「絶景」編から、第2章の「遺跡・史跡」、第3章「歩きたい 旅したい」、第4章「街と建築」、第5章「守りたい 残したい」そして第6章の「自然の恵み」まで全6章に分けて紹介しています。
それぞれの世界遺産には「世界遺産関連の必見スポット」「歩き方ADVICE」「立ち寄り」「名物料理」等のコラムを設けており、「地球の歩き方」とのコラボにより、世界遺産の様子をよりリアルに深く知ることができる構成になっています。旅する気分で想像力をふくらませながら間違い探しパズルを解くことができるでしょう。楽しみながら、ぜひ脳の活性化に取り組んでください。
◆「地球の歩き方」とのコラボにより、リアルな旅の情報を掲載したコラム等も充実。楽しく脳トレに取り組めます
問題例1

「問題例1」(正)(誤)
問題例2

「問題例2」(正)(誤)
商品の紹介
■書名:学研ムック『世界の絶景! 脳が活性化する間違い探し——世界遺産編』
■監修:川島 隆太
■発行:Gakken
■発売日:2023年4月3日
■定価:1,150円(税込)
本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
あわせて読みたい
-
地球の歩き方が手がける新しい地図帳『地球のなぞり方』とは!?
地球の歩き方 旅と健康シリーズ 『地球のなぞり方 旅地図 ヨーロッパ編』『地球のなぞり方 旅地図 アメリカ大陸編』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
脳の認知機能検査会社「脳検」監修による、楽しく脳を活性化させるドリル集!
『認知症になる前に始める! 脳検版 脳いきいき100日ドリル』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
「ショップ学研+」にて、参考書、児童書、パズル本、料理本など、学習&読書応援キャンペーン!
参考書、児童書、パズル本、料理本など、学習&読書応援キャンペーン
イベント・キャンペーン
続きを読む
-
楽しみながら脳と体の若返りが期待できるパズルと運動を1冊に!
学研ムック『脳と体のまいにち健康ドリル90日』
料理・健康
続きを読む
-
無料オンライン健康相談が当たる! 生活習慣病を防ぐレシピ本改訂キャンペーン
学研の健康レシピ本 改訂版発売記念キャンペーン
イベント・キャンペーン 料理・健康
続きを読む