【『読書大全』の著者、待望の新刊! 】読書があなたの人生を根底から変える!
『人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える』
あなたはまだ、本当の「読み方」を知らない。「人間」に焦点を当て、本を通じて人と出会い、心の体幹を鍛える。正解が一つではない問いに向き合い、自分なりの答えを探すこと、それが読書なのです。

▲『人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える』表紙
「正解が一つではない問いに、自分なりの答えを出す方法、それが読書である。」
立命館アジア太平洋大学(APU)学長 出口治明氏推薦!
答えのない現代だからこそ、人生を照らす灯火としての「読書」が求められています。本と真摯に向き合い、自らの人生を振り返ることで、これからの人生をどう生きるかについて考えるきっかけをつかむことができます。良書の中には、そのための材料がたくさん詰まっているのです。
本書は『読書大全』の著者だからこそ知っている、自分の精神的支柱をつくり、教養を血肉に変える「読書の方法」を惜しみなくご紹介していきます。
読書を通じてあなたがあなた自身についての理解を深めることは、あなたの人間全体についての理解が深まることでもあります。そしてそれは、あなたの生き方や他者との交わり方に大きな影響を与えることになるはずです。(『おわりに』より)
【本書の主な内容】
序 章 自分を形づくる読書――人格をつくりあげるのはあなた自身である
第1章 人生を変える読書――あなたはまだ本当の読書を知らない
第2章 生きるための読書――不確実な人生を生き抜く力を手に入れる
第3章 好きから始める読書――読書至上主義という思い込みを捨てる
第4章 対話としての読書――既成概念の「枠組み」の外に出るために

▲自分の人生の振り返りができ、これからの人生をどう生きるかについて考えるきっかけになる―――本書を読めば、そんな良書と必ず出会えます
■著者プロフィール
堀内勉(ほりうち・つとむ)
多摩大学大学院経営情報学研究科教授、多摩大学社会的投資研究所所長、一般社団法人100年企業戦略研究所所長。東京大学法学部卒業、ハーバード大学法律大学院修士課程修了、東京大学 Executive Management Program(東大EMP)修了。日本興業銀行(現みずほ銀行)、ゴールドマンサックス証券、森ビル・インベストメントマネジメント社長、森ビル取締役専務執行役員兼最高財務責任者(CFO)、アクアイグニス取締役会長等を歴任。現在は、社会変革推進財団評議員、川村文化芸術振興財団理事、アジアソサエティ・ジャパンセンター理事兼アート委員会共同委員長、田村学園理事・評議員、麻布学園評議員、ボルテックス取締役会長、経済同友会幹事、書評サイトHONZ レビュアーなどを務める傍ら、資本主義の研究をライフワークとして、多様な分野の学者やビジネスマンと「資本主義研究会」を主催している。
著書に『読書大全 世界のビジネスリーダーが読んでいる経済・哲学・歴史・科学200冊』(日経BP)、『コーポレートファイナンス実践講座』(中央経済社)、『ファイナンスの哲学』(ダイヤモンド社)、『資本主義はどこに向かうのか』(編著、日本評論社)などがある。
商品の紹介
■書名:『人生を変える読書 人類三千年の叡智を力に変える』
■著者:堀内勉
■発行:Gakken
■発売日:2023年12月7日
■定価:1,650円(税込)
本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)
【電子版】
あわせて読みたい
-
お金の「貯め方」よりも「使い方」がカギ!「お金との向き合い方」を藤野英人が解説する新刊登場
教養・ビジネス
-
「刃牙」の名シーン×四字熟語で「最強語彙」を極め、頂点へと駆け 上がれ…ッ
教養・ビジネス
-
『時事問題に強くなる本』最新刊が、新サイズ・新デザインで発売!
学習参考書・語学 こどもの本
-
累計360万部突破の『きめる!』シリーズから、待望の公務員試験版が発売!
学習参考書・語学 教養・ビジネス
-
知っておきたい「日本国憲法」『資本論』をイラストで解説!新時代の教養シリーズ
教養・ビジネス
-
「コンシェルジュの仕事」代官山 蔦屋書店 渡部彩さん 第3回
ほんちゅ!
-
家族みんなで楽しめる電子書籍のサブスクリプションサービス『Gakkenブックタス+』オープン!
こどもの本 趣味・実用 教養・ビジネス