大人気『マンガでカンタン!』シリーズに「お金と経済」「中学数学」が登場
『マンガでカンタン!お金と経済の基本は7日間でわかります。』『マンガでカンタン!中学数学は7日間でやり直せる。』
全編マンガ・たった7日でポイントがわかる『マンガでカンタン!』シリーズに「お金と経済」「中学数学」が登場! 人気エッセイマンガ家によるマンガで楽しみながら学べる!
もくじ
発売前から大反響! 大人気の『マンガでカンタン!』シリーズに新刊登場!
このたび、累計20万部を突破した『マンガでカンタン!』シリーズに、新たなラインナップが登場しました。
このシリーズはなんといっても「マンガ形式」「たった7日で読み終わる」ことが特徴!新たに知識を身につけたい人、学び直しをしたい人にとってはピッタリの書籍です。
そんな大人気シリーズに新登場したのが、「お金と経済」「中学数学」の2冊です。

▲『マンガでカンタン!』シリーズに「お金と経済」「中学数学」版が登場
お金の知識、超初心者は『マンガでカンタン!お金と経済』がピッタリ!
『お金と経済』は「老後の費用」「つみたてNISA」「iDeCo」など、近年話題となるマネーリテラシーの内容が1冊でサクッとわかる内容となっています。お金関連のトピックを知るのに不可欠な経済の基本も学べるので、深く納得できる内容です。
子ども向けのお金教育で知られる有名FP・八木陽子先生監修のもと、「初歩の初歩」から書かれており、「そもそも投資って何をすればいいの?」「というか、貯金すらないんだけど…」という超初心者さんにピッタリの1冊です。

▲お金超初心者にピッタリな『お金と経済』版
一生役立つ数学力を身につけたい人は『マンガでカンタン!中学数学』がピッタリ!
『中学数学』は、単に数学の教科書に沿った参考書ではなく、大人が知っておきたい数学力をまとめた構成となっています。必要なポイントだけがぎゅぎゅっとまとまっていますので、学び直しに最適です!
「今さら数学って…」と思う人もいるかもしれませんが、侮ることなかれ。そもそも数学がどんなことに役立つかというところから丁寧に解説していますので、きっと「こんなところに数学が役立つのか!」という発見があるはずです。

▲一生役立つ数学力が身につく『中学数学』版
大人気マンガ家によるマンガで楽しく学ぼう!
本シリーズの「お金と経済」はTwitterフォロワー10万人超えのオキエイコさん、「中学数学」はTwitterフォロワー10万人超えの倉田けいさんがそれぞれ漫画を担当しています。大人気マンガ家さんによる、「学習系マンガ」の枠を超えた面白さは必見です!本書が皆さんのお役に立てれば幸いです。
シリーズの紹介
累計20万部突破!ストーリー仕立てのマンガ講義で、語学からビジネス・教養まで、どんなジャンルも7日間で楽しく学べる!苦手分野がある人や、もう一度学び直したいという人にピッタリのシリーズです。

商品の紹介
■書名:『マンガでカンタン!お金と経済の基本は7日間でわかります。』
■著:八木陽子
■漫画:オキエイコ
■発行:Gakken
■発売日:2023年6月29日
■定価:1,540円(税込)
■書名:『マンガでカンタン!中学数学は7日間でやり直せる。』
■著:小倉悠司
■漫画:倉田けい
■発行:Gakken
■発売日:2023年6月29日
■定価:1,430円(税込)
「ガッケンのナツガク2023」
「ガッケンのナツガク2023」ではさまざまなキャンペーンを実施予定です。順次、キャンペーンサイトで紹介してまいります。ぜひご期待ください。
■実施期間:2023年6月16日(金)~9月10日(日)
■内容:Gakkenの商品・サービスに関するプレゼントキャンペーン等
【開催中のキャンペーン】
・Gakkenの商品・サービスを買うと抽選で豪華賞品が当たる!!
■応募期間:2023年6月16日(金)~9月10日(日)
※キャンペーン内容は予告なく変更となる場合があります。
・学研教室オンライン 読書感想文の書き方講座【無料】
■期間:2023年7月1日(土)~8月31日(木)