地球の歩き方が手がける新しい地図帳『地球のなぞり方』とは!?
地球の歩き方 旅と健康シリーズ
『地球のなぞり方 旅地図 ヨーロッパ編』『地球のなぞり方 旅地図 アメリカ大陸編』
意外と知らない地形の数々をなぞって世界の地理を学ぼう! 第1弾はヨーロッパ編とアメリカ大陸編2冊同時発売。脳科学の専門家が推薦する脳活トレーニングも収録
一石三鳥!? なぞって学ぶ「地球の歩き方」ならではの新しい旅地図
国境や州境、島や山脈、川や街道など、意外と知らない地形の数々を、なぞって学べる新シリーズ。掲載スポットは写真付きで詳しく解説しているので、旅気分を味わいながら楽しく地理を学べます。文章から街歩きルートを再現する脳活トレーニングも掲載! なぞってワクワク、読んで旅気分、解いて脳活性化! まさに一冊で3度楽しめる新感覚の地図帳です。

大判でなぞりやすく、旅と絡めた解説で地理が覚えやすい!

地図をなぞることで年齢とともに減少するシナプスを増やし、認知症予防にも◎
50種類以上のなぞり地図を収録!
その国や地域を代表する観光名所をはじめ、おもしろい地形や知ると深みが出る場所などを「地球の歩き方」が厳選し、ヨーロッパ編、アメリカ大陸編ともに50以上のなぞり地図を掲載しています。

ドイツの国境やテーマ街道を旅する気分でなぞってみよう(『ヨーロッパ編』より)

南米の人気観光地、ウユニ塩湖やガラパゴス諸島がどんな形なのかなぞってみよう(『アメリカ大陸編』より)
国をまたいでなぞってみよう!
川や湖、山脈や鉄道網など、複数の国をまたぐ地形もなぞりがいがあります。こんなにもたくさんのエリアを通っていたのか! と新たな発見がいっぱいです。

風光明媚な町々を彩るライン川やドナウ川。どの国をどのようにまたいで流れているかわかりますか?(『ヨーロッパ編』より)

アメリカとカナダをまたぐ有名な五大湖やユーコン川。国境とともになぞればその大きさもイメージがつくかも(『アメリカ大陸編』より)
おさんぽルートをなぞって脳トレ!
脳科学(認知症予防研究)の専門家・高島明彦教授が推薦する、おさんぽルートをたどる脳活トレーニング。解説文を読み解きながら、各都市の名所を結んだおさんぽルートを完成させてください。街歩きしている気分で楽しく脳トレができちゃいます!

トラファルガー広場からスタートするロンドンのおさんぽルート(『ヨーロッパ編』より)

マンハッタン島のど真ん中を歩くニューヨークのおさんぽルート(『アメリカ大陸編』より)
商品の紹介
■書名:地球の歩き方 旅と健康シリーズ
『地球のなぞり方 旅地図 ヨーロッパ編』
■著作:地球の歩き方編集室
■発行:地球の歩き方
■発売日:2022年10月14日
■定価:1,430円(税込)
■書名:地球の歩き方 旅と健康シリーズ
『地球のなぞり方 旅地図 アメリカ大陸編』
■著作:地球の歩き方編集室
■発行:地球の歩き方
■発売日:2022年10月14日
■定価:1,430円(税込)
あわせて読みたい
-
「地球の歩き方」をレシピ本に! 世界の料理89品収録のレシピ本が発売開始
『地球のかじり方 世界のレシピBOOK』
料理・健康
続きを読む
-
【地球の歩き方 海外再出発!】ウィズコロナの海外旅行を全力サポート
地球の歩き方『ウィズコロナ旅の安心・安全BOOK』・他
趣味・実用・教養
続きを読む
-
『日本全国ねこの御朱印&お守りめぐり』の関東版がパワーアップして新発売
地球の歩き方 御朱印シリーズ50『関東版ねこの御朱印&お守りめぐり 週末開運にゃんさんぽ~』
趣味・実用・教養
続きを読む
-
仙台×地球の歩き方「杜王町ゆかりの地を歩こう!」Twitterキャンペーン開催
『地球の歩き方 JOJO ジョジョの奇妙な冒険』「杜王町ゆかりの地を歩こう!」キャンペーン
イベント・キャンペーン 趣味・実用・教養
続きを読む
-
今、神社通・御朱印通が大注目! パワー満ちる茨城で開運神社めぐり
地球の歩き方 御朱印シリーズ39『御朱印でめぐる茨城の神社~週末開運さんぽ~』
趣味・実用・教養
続きを読む