シリーズ200万部! 0歳、1歳にぴったりのおはなし絵本がリニューアル。
『0さいだもん おはなししましょ 新版』『1さいだもん おはなししましょ 新版』
『0さいだもん おはなししましょ 新版』、『1さいだもん おはなししましょ 新版』で親子の楽しいおはなしの時間を!
17年間愛され続けてきた定番おはなし絵本が、新しくなりました!
「だもん おはなししましょ」シリーズは、0歳~3歳の各年齢に合ったおはなしと歌がつまった一冊。
さまざまな絵本作家さんの絵で、定番の昔話や子どもたちが大好きなテーマの創作物語を楽しめます。2004年の初版から17年売れ続けているロングセラー絵本です。
これからも多くの子どもたちに楽しんでもらえるよう、子どもの発達に合わせた配色・イラスト・デザインを検討しなおし、「親子の幸せなふれあいができる絵本」「子どもの好奇心を育む絵本」というコンセプトで、リニューアルをいたしました。

▲0歳の赤ちゃんが好むコントラストの強い配色と顔の絵、オノマトペのおはなし。『しましまぐるぐる』のかしわらあきおさんのイラストで楽しめる!(『0さいだもん おはなししましょ 新版』より)

▲1歳には「うさぎとかめ」などの定番の昔話も。(『1さいだもん おはなししましょ 新版』より)

▲しかけをめくって遊べるおはなしもあります。「ぴよちゃん」シリーズでおなじみのいりやまさとしさんのイラスト!(『1さいだもん おはなししましょ 新版』より)
スマホで聞ける! 声優による本格読み聞かせ音声つき。
絵本のページに2次元コードがあり、それをスマートフォンやタブレットで読み取ると読み聞かせの音声が聞けます。子どもの聞こえの専門家・埼玉大学の志村洋子先生に、子どもの聞き取りやすい抑揚のつけ方や声の高さなど、読み方のポイントのアドバイスを受けました。それに合わせて、プロの声優さんが読み聞かせをしています。
お子さんとお母さん・お父さんがいっしょに聞いて、リラックスした時間を過ごせます。

▲絵本のページにある2次元コードを読み取ると、読み聞かせの音声が聞けます。(『0さいだもん おはなししましょ 新版』より)

▲歌のページでは楽しい歌が聴けます。(『0さいだもん おはなししましょ 新版』より)
こどものやる気を応援! 安心安全の学研ブランド
絵本、幼児教材、図鑑、参考書などの書籍をはじめ、幼稚園・保育園サポート事業など、学研はあらゆる方向から子どもの成長をサポートしてきました。
「だもん」シリーズ(ふれあい親子のほん)は累計200万部、長年愛されている安心安全の学研ブランドです。

▲子どもの発達にあった年齢別絵本「だもん」シリーズ一覧。
『だもん おはなししましょ』シリーズは、0さい・1さい向けが9月に発売、2さい・3さい向けは11月に発売予定です。

▲11月に発売予定の、『2さいだもん おはなししましょ 新版』『3さいだもん おはなししましょ 新版』。
商品の紹介
■書名:『0さいだもん おはなししましょ 新版』
■発行:学研プラス
■発売日:2021年9月9日
■定価:1,100円(税込)
■書名:『1さいだもん おはなししましょ 新版』
■発行:学研プラス
■発売日:2021年9月9日
■定価:1,210円(税込)
あわせて読みたい
-
矢野顕子さん、絵本『ホットドッグ』の朗読会&サイン会を開催!
『ホットドッグ』の朗読会&サイン会
イベント・キャンペーン
続きを読む
-
二度見三度見のおもしろさ! 常識を超えたトンデモかるたの世界が遊べる絵本に
『おもしろ あいうえおかるたの え本』
教育
続きを読む
-
『ちっちゃなおさかなちゃん』シリーズ新刊2冊発売記念!モニター30名募集!【1/23〆】
『改訳新版 おさかなちゃんの おいでおいで』 『改訳新版 おさかなちゃんの ばいば~い』
イベント・キャンペーン
続きを読む
-
めくって遊べるしかけがいっぱい! ディズニープリンセスといっしょにパーティーを楽しもう♪
『ディズニープリンセス プリンセスたちのすてきなパーティー』
教育
続きを読む
-
広げるとブランケット! のふかふか布えほん
『ミニブランケットえほん いろいろしまぐる』
教育
続きを読む