「学研の図鑑LIVE」から生まれた、考える力と知的探究心を育てるクイズ図鑑です。
身近な科学から地球や環境に関するクイズを100問集めました。
クイズを楽しみながら、広い範囲で科学のふしぎがわかり興味がわく、オールカラーで文庫サイズのミニ図鑑です。「科学」の視点で理解ができ、論理的な思考力も養われます。
だれかに話したくなるネタがいっぱい
普段の生活の中にあるたくさんのふしぎを「科学」をテーマにクイズにしました。
「昔理科の授業で習ったはずなのに」「聞いたことがあるけどちゃんとは知らない」そんな楽しみかたもあるかと思います。
夏休みの自由研究のテーマ探しにも役立ちます。
難しい漢字は使わず、また漢字にはすべてふりがなをふってあるので、小さなお子様でも読むことができます。
おとなにとっても知らないネタが多いことでしょう。この本をきっかけに親子でクイズを出し合えば、楽しい時間をすごしていただけるのではないでしょうか。

▲紙コップに水をいれてロウソクにかざすと、どうなる?

▲銅は燃えると、何色の炎が出る?
商品の紹介
■書名:『科学おもしろクイズ図鑑 新装版』
■監修:湯本博文
■発行:学研プラス
■発売日:2020年6月11日
■定価:本体850円+税
あわせて読みたい
-
発売10か月で9.5万部!『学研の科学 ときめく実験鉱物と岩石標本』が超人気!
こどもの本
-
恐竜や深海生物が飛び出すジュース!? エルビーから「FRUITS SELECTION」発売
こどもの本
-
【君の“ニガテ”を撃破する!】読者の熱烈コールに応えて『ドラゴンドリル』シリーズ続刊発売!
こどもの本
-
世界はおいしいモノにあふれている! 名物料理をとおして世界の食を学ぶ図鑑
教養・ビジネス
-
【無料】『学研の図鑑LIVE』からAI図鑑アプリ『ナニコレンズ』新登場
こどもの本
-
【図鑑でジャングル探検!】危険で不思議、見たことがない生き物を美しい写真で紹介!
こどもの本
-
「おっとっと 」×『学研の図鑑LIVE』がコラボ! オリジナルパッケージ登場!
こどもの本
-
【図鑑LIVE 地球新版】図書カードが50名様にあたる!(~11/17)
イベント・キャンペーン こどもの本