『おつきさまのおさんぽ』あらすじ
おつきさまが おりてきて、まちを おさんぽ。
おつきさまが とおると
みんな わくわく うれしくなって
ぴかぴか きいろに ひかりだす。
ゆうえんちの のりものたちも だいこうしん!
ぎいぎい ぱかぱか がっちゃん ぴゅん!
かがやく きいろの ひかりには、
ふしぎな ちからが あるみたい。
よるの ひかり あふれる かがやく えほん!
ぎいぎい ぱかぱか がっちゃん ぴゅん! 寝る前に読みたい おつきさまの冒険!
お月様が降りてきて、街をお散歩。お月様が通ったあとは、黄色い灯りがぽっとつく。廃園遊園地を通ったら、大型遊具が歩き出す。輝く黄色にこだわった美しい絵本。
お月様が帰ったら、おやすみなさいをしたくなる…秋の夜長の読み聞かせにぴったりな夜のお話です。
この絵本の魅力
●お月様が主人公の夜のお話は、寝る前の読み聞かせにぴったり!
●リズミカルな文章にスタイリッシュな絵。
●星・月・ビルの灯りなど、黄色い部分に、特色で蛍光インクを使用していますので、まるで黄色の蛍光ラインマーカーで塗ったように、お月様やお星様が輝いています。臨場感にあふれ、星や月を演出で、お子様がすっと絵本の世界に引き込まれます。
●本筋のストーリー以外に夜の町の細やかな描写の中に、小さなストーリーを仕込んであります。繰り返し見ることで、お子様はきっといろいろな発見をすることでしょう。
●読み終わったあとには、ミニクイズがあります。お話を振り返ったり、前のページとの違いを見つけたりして、楽しめます。
●後ろ見返しはお話に登場した惑星の名称や並び順の図鑑になっていて、お月様のお友達の惑星や衛星の名前が紹介されています。
●静かな夜のシーンが多い中、クライマックス、海の中の、あっと驚くページがあります。それは見てのお楽しみ!
◎3歳~6歳のお子さまにピッタリです
【カワチ・レン】
1973年生まれ。京都府生まれ。東京都在住。
武蔵野美術大学卒業後、9年間のデザイン事務所勤務を経て独立。現在はフリーのイラストレーターとして、書籍やブックカバー、広告等で活躍中。本書が初の絵本作品。2児のパパ。
HP→https://office609-ren.wixsite.com/home
商品の紹介
◆書名:『おつきさまのおさんぽ』
◆作・絵:カワチ・レン (作・絵)
◆発行:学研プラス
◆発売日:2018年8月10日
◆定価:本体1,300円+税
あわせて読みたい
-
【絵本作家に質問!】ヒド・ファン・ヘネヒテンさんが語る主人公のヒミツ<Gakken × パイ インターナショナル ★ 合同インタビュー>
エンタメ こどもの本
-
あのラーメンマンが推薦‼ ラーメン愛あふれる絵本『ラーメンがすきすぎて』発売!
エンタメ こどもの本 教養・ビジネス
-
【開催報告】いりやまさとし先生サイン会@紀伊國屋書店玉川高島屋店
イベント・キャンペーン
-
【かさいまりデビュー30周年!】“友だちづくり応援絵本”新発売!
こどもの本
-
たいけんポケット10月号からの新規会員を募集開始 10月号9/15〆切
こどもの本
-
絵本『ええところ』を推薦した増穂小学校の野々山瑠夏さんが、山梨県の「贈りたい本大賞-大切な人に贈りたい1冊-」の中学生以下の部で大賞を受賞!
こどもの本
-
「ぴよちゃんえほんシリーズ」よりいないいないばあが楽しいしかけ絵本登場!
こどもの本
-
『しましまぐるぐるめくってぱ!』がMOE絵本屋さん大賞2023部門賞ベスト20
こどもの本