もくじ
この夏、最高の1匹を釣り上げよう!
釣りのコツ満載! 身近な釣りから船でねらう大物釣りまで、これ1冊で楽しくマスター!
学研まんが入門シリーズミニ『はじめての釣り』が好評発売中です。
いつでもどこでも気軽に読める、子どものためのハウツー本! 第4弾は『はじめての釣り』!
2013年の創刊以来大好評の「学研まんが入門シリーズ」が、ソフトカバーのミニサイズにリニューアル!
第4弾は、釣りのノウハウがギュッとつまった『はじめての釣り』です。
どうすれば魚が釣れるの? 道具は何をそろえればよい? 釣りやすい魚の種類は? などなど、初めて釣りをするときに必要な情報や具体的な釣り方をくわしく丁寧に解説しています。

▲まずはまんがページで釣りの楽しさを味わおう!
段階を追って、夢の大物釣りまで!
防波堤、池や湖、川などの身近な釣り場から、湖でのルアーフィッシング、船でねらう大物釣りまで、段階を追ってくわしく丁寧に解説。

▲わかりやすい解説ページ。その場所で釣れる魚の写真もしっかり掲載!

▲いつかは挑戦したいフライフィッシングも!
「学研まんが入門シリーズ ミニ」は月1冊ずつ刊行中!
小学生に人気のテーマが勢ぞろい!「学研まんが入門シリーズ ミニ」は、既刊4冊が好評発売中!
8月には『未来のお仕事入門』も発売予定!
シリーズ第5弾『未来のお仕事入門』は、8月7日発売予定。どうぞご期待ください!
監修者紹介
監修/奥山文弥
釣りを魚類学するお魚ジャーナリスト。東京海洋大学客員教授。公開講座「フィッシングカレッジ」や初心者歓迎の「釣幸会・奥山塾」、釣りセミナーなどを主宰する。釣りのギネス・国際ゲームフィッシュ協会公認世界記録を複数保持。釣り及び水圏環境関連著書多数。
商品の紹介
■書名:学研まんが入門シリーズ ミニ『はじめての釣り』
■まんが:上地優歩
■監修:奥山文弥
■解説・文:高橋大河
■発行:学研プラス
■発売日:2018年7月5日
■定価:本体1000円+税
本書を購入する
あわせて読みたい
-
小学生の自由研究、保護者のサポートはどこまで必要?
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
子どもだって法律を知れば自分の身を守れる! 小学生向け“法律の解説書”の決定版!
こどもの本
-
ゲーム形式で楽しく夢中になるから、学習習慣が着実に身につく!
こどもの本
-
【Twitter】本のお楽しみセットプレゼントキャンペーン 〆10/10(月)
イベント・キャンペーン
-
悩むよりワクワクしよう! 小学生のための“自由研究の進め方”
小学生の学び 子育て まなびコラム
-
教科書に出てくる重要単語が、パズルで遊びながら覚えられる!
こどもの本
-
はじめてのミステリーにおすすめ!「ひみつの小学生探偵」1巻発売!!
こどもの本
-
漢字が苦手なお子さまにおすすめ! 基礎力が身につく「漢字検定」
小学生の学び 中学生の学び まなびコラム