学生のみなさん、遊びもよいけれど勉強にも大事な夏がやってきます!
そこで今回紹介する、先週発売の参考書はこちら。
シリーズの『宇宙一わかりやすい高校化学 理論化学』、『同 無機化学』が発売中。
わかりやすい説明と、たのしいイラストで
多くの受験生から好評をいただいています。
今回は、その物理編を発刊することになりました!
計500ページ以上にわたり、高校物理の力学・波動を
徹底的にかみくだいています。
物理編では、表紙にいるハカセ(校長)とリスが、
“地球の物理を宇宙一わかりやすく解説することになった”
という設定でストーリーが展開されます。
(巻頭と巻末に6ページずつのマンガつき)

Zの評価がつき、気絶するリス

面談中にタントウが乱入

リスは“ブツリス”になれるのか!?
物理編でも「遊び心いっぱいの参考書」という世界観は変わりません。
著者は鯉沼拓さん、現役の東大生です。
自身の受験経験を踏まえ、必要な部分は手を抜かず、説明してくれました。
受験生に近い立場で、「つまずかせないように」と
書かれた本文は明快です。
監修は代々木ゼミナールの超実力派講師、為近和彦先生です。
「はじめて学ぶ人もわかるように」と、別冊の問題集を含む
すべてのページをチェックして、アドバイスをいただきました。
「とてもていねいな、いい参考書です」と
太鼓判を押してもらえた内容に仕上がっています。
さて、肝心の内容を見てみますと、
力学・波動の受験に必要な知識を超わかりやすく説明しています。
力学は具体的な例を多くし、徐々に理解が深まるようにしてあります。

イラスト図解が理解を助ける
波動はイメージをしやすいよう、
キャラクターを使って図解してあります。

波の動きはキャラクターでイメージ
別冊の問題集はすべてくわしい解説付きで、
本冊で読んだ知識をしっかり定着させられます。

問題を解いて、理解も深められる
今作もイラストは水谷さるころさん。
コミックに参考書に唄にと、活動の幅をどんどん広げています。
この夏「物理を勉強し始めよう!」と心に決めた人は、
ぜひ手にとって読んでみてください。
買って損はしませんと胸を張って言えます。
こう見えても本格派の参考書ですから、受験までずっと使えますよ。
『宇宙一わかりやすい高校物理 力学・波動』
(定価1480円、判型A5判、ページ数:本冊428ページ・別冊80ページ)
あわせて読みたい
-
発売2か月で早くも10万部突破! 子どもの心も大人の心も揺さぶる児童書『なぜ僕らは働くのか』(監修:池上彰)
こどもの本
-
解説が詳しい高校生向け英和辞典のパイオニア! 軽量ボディに5万4000項目収録!
こどもの本
-
発売前増刷決定!「最後までやりきれる」大人気参考書シリーズがリニューアル!
こどもの本
-
人気イラストレーターの装画が目印!「きめる!共通テスト」全12点が新発売!
学習参考書・語学
-
『なぜ僕らは働くのか』(監修:池上彰)が44万部に到達! ヒットの秘密とは?
こどもの本
-
高校生向け勉強法ジャンル№1! 共通テスト・新大学入試もすべてわかる!
こどもの本
-
Disneyのキャラクターで楽しく勉強! ミッキーの赤シート付き「ディズニー ハンドブック」日本史・世界史・地理が登場!
こどもの本
-
学校向け英語教材のトピック・題材案を募集! 教員向けアンケートを実施
イベント・キャンペーン