テニスにサッカー、バレーボール、バスケットボール…
どのボールが一番はずむのか、疑問に思ったことはありませんか?
バレーボールはいかにもはずみそうだし、ドリブルするバスケットボールもはずみそう…
意外と水球がはずんだりして??
そこで、ひみつの図鑑では、実際にいろいろな競技でつかうボールをはずませてはねかえる高さを調べてみました。
東京工業大学大学院の木村先生に協力していただき、ハイスピードカメラを使ってボールがはずむようすを比べる大実験です!!
比べたのは、ドッヂボール、卓球、バレーボール、硬球、ゴルフボール、バスケットボール、フットサルボールなど計16種類。
ボールの空気圧を決められた値にし、ボールをはねさせる場所や、ボールの落とし方を試行錯誤。
そして、ついにわかったボールのはね方ランキングがこちら。
見えない? 結果はひみつの図鑑で確認してみてください。
一位はとっても意外なあのボール。
ほかにも、家庭でできる透明な氷の作りかたなど、編集部で試しています。
第二回は
11月25日 写真でわかる!“生き物のひみつ”。
どんな生き物がでてくるかお楽しみに!
あわせて読みたい
-
第2回 マララは、美しい渓谷でその生を受けた
ほんちゅ!
-
『学研の幼児向けワークブック』英語版が、米国で「ナショナル・ペアレンティング・プロダクト・アワーズ」4度目の受賞
こどもの本
-
キャッシュレス時代こそお金の知識を! お金の基本と金銭感覚が身につくワーク
こどもの本
-
新紙幣の顔!「渋沢栄一」「津田梅子」「北里柴三郎」の伝記が3冊同時発売!
こどもの本
-
〇×つけないワークで非認知力アップ!『いっぱい自信が育つワーク』『いっぱい思いやりが育つワーク』モニター計30名様大募集![締切:2024/4/18(木)]
イベント・キャンペーン こどもの本
-
伸びる芽を摘んでしまう「減点評価」はだめ
ほんちゅ!
-
なかやみわさん絵本最新刊! サイン会・プレゼントキャンペーン開催!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
外国人とのコミュニケーションを考えるオンライン版勉強会開催。
イベント・キャンペーン