有料版990円が、2024年9月8日(日)まで50%OFF!

▲新札対応を記念して、今だけお得なセール中!
学研のおかね学習アプリ『かいものストリート』とは
学研のおかね学習アプリ『かいものストリート』は、お金の種類と計算について、スモールステップで学べるミニゲームと、おかいものによって進む楽しいストーリーで、「お金の使い方」をゲーム感覚で身につけることができるアプリです。

▲ゲームの舞台「かいものストリート」
ゲームの舞台は、おかし屋、肉屋、八百屋をはじめ、自販機やガチャマシンなど、魅力的なお店やサービスがたくさん集まる「かいものストリート」。
住人のおつかいや、お店のお手伝いを通して、おかねの基本について学ぶことができます。

▲キャラクターの依頼を受けて、お店でおかいもの

▲お店のお手伝いで、おかねの学習
ゲームの中に登場するお札が、渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の新札のデザインに!
新札のデザインでも、どのお札がいくらなのか、しっかりと学習することができます。
本物そっくりなお金のイラストを指で操作して、実践的な力を身につけましょう。

▲おつかいやお手伝いをこなすと、おこづかいがもらえる
住人のおつかいや、お店のお手伝いをこなすと、おこづかいをもらうことができます。おこづかいを貯めて、お店で好きなアイテムをおかいものしましょう!

▲お店で買ったアイテムをコレクション
おこづかいを使ってお店で買ったアイテムを、コレクションすることができます。お子さまが継続して取り組みたくなる、楽しい工夫が盛りだくさんです。

▲おかねの知識について学べるエピソードも
おかねの種類や計算の仕方だけでなく、「おこづかいをしまう場所」「穴が開いている小銭があるのはどうして?」など、おかねに関する知識についても学ぶことができます。
有料版990円のところ、今なら半額で超・お得!
有料版は、7歳までに身につけたい「おかねのきほん」が、フルパッケージで学習いただける、お金学習アプリの決定版です。お得なこの機会に、ぜひお試しください。
[サービス概要]
学研のおかね学習アプリ『かいものストリート』
■公開:2023年1月30日
■価格:無料(App内課金あり。全コンテンツの解放:990円)
■対応端末:iPhone/iPad
■推奨年齢:4歳~8歳
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あわせて読みたい
-
ネイティブ発音が聴けて楽しく学べる!『こどもえいごずかんアプリ』が今だけ12ヶ月プラン40%OFF
学習参考書・語学 イベント・キャンペーン
-
【知性と発想力を育む】モンテッソーリ『知育こうさくワーク発展編』『はじめてのシールブック』モニター計40名様募集!(〜3/30〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
話題の知育アプリ『学研さんすうランド』、マップ2をリリース!
こどもの本
-
おうちモンテにぴったり「モンテッソーリ知育こうさくワーク」待望の第二弾!
こどもの本
-
SNSで話題!! 待望の第2弾! 最強「アナログ」遊びで、脳をぐんぐん伸ばすシールパズルブック
こどもの本
-
お誕生日を迎えるお子さんに!0〜3歳の年齢別絵本『だもん』をプレゼント!【計40名様】〆2/14(日)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
ディズニープリンセスのシールをたくさんはれる♥かわいいひらがなドリル発売
学習参考書・語学
-
シリーズ200万部のロングセラー絵本がリニューアル! 子どもが夢中になる、学研の知育絵本とは?
こどもの本