【腕につける降車ボタン!?】光る! 音が鳴る! 本物おもちゃ「ウォッチがたバスボタンDX」など 5大付録付き!
『のりものイチバン!NEO』
光って音が鳴る超豪華なおもちゃ付録「どこでもピンポン!ウォッチがたバスボタンDX」に加え、「ボタンがいっぱいシール」や「のりものボタンクイズブック」など豪華5大付録つき!
本誌もバスボタンで遊びながら読むおはなしや、バス&バスボタン図鑑など盛りだくさん! バスのほか、消防車、パトロールカー、新幹線、電車など様々なのりものが大集合した1冊です。
もくじ
★音声23種を収録した「どこでもピンポン!ウォッチがたバスボタンDX」★
本物の降車ボタンのような音声が流れる「バスボタンモード」と、様々なのりものの音が流れる「のりもの音ずかんモード」の2モードに全23種類の音声を収録。キラキラ&クリアなかっこいいベルトで腕時計みたいに腕につけておでかけしちゃおう! スイッチで電源をオンオフできるので、外でも安心して遊べます♪ サイズも縦5.5㎝×横3.7㎝で存在感バツグン!!
★どこでも好きなところにボタンが出現!「ボタンがいっぱいシール」★
様々な種類のバスボタンのシールがいっぱい! おうちなどの好きなところに貼って、どこでもボタンをつくっちゃおう☆ 横断歩道やエレベーターのボタンも!
★なんのボタンかわかるかな?「のりものボタンクイズブック」★
町でよく見かけるボタンから、なかなか見られない大人気ののりものについているボタンまでいろんなボタンを集めました。ヒントを見ながらチャレンジしてみてね♪
★付録のバスボタンと連動した「バスあそびこうさく」「のりもの音あてカルタ」★
「バスあそびこうさく」ではバスボタンの「バスボタンモード」の音声で流れるものと同じバス停がつくれます。バスを走らせながらボタンといっしょに遊ぼう!
「のりもの音あてカルタ」も付録のバスボタンの「のりもの音ずかんモード」を利用して遊べます。何ののりものの音かわかるかな?
★本誌もボタン&のりものが盛りだくさん★
本誌にも付録のバスボタンを押しながら読むおはなしやバスボタン工場の特集、全国バス&バスボタンずかんなどボタンがいっぱい! その他にも町ではたらくのりものを集めたページやのりものを運ぶのりものの迷路、のりものスポット大紹介など、のりもの好きは要チェック☆
商品の紹介
■書名:『のりものイチバン!NEO』
■発行:学研プラス
■発売日:2022年9月8日
■価格:1,599円(税込)
あわせて読みたい
-
『最強のりものヒーローズ』最新号発売記念☆マイティパトローラーをセットで2名様にプレゼント【12/1〆切】
イベント・キャンペーン
-
バスの降車ボタンが押し放題! 降車ボタンのおもちゃ付きブックが登場!!!
エンタメ こどもの本
-
映像でも本でも大迫力ののりものが楽しめる! 『DVD つき最強えほんずかん し んかんせん・とっきゅう』発売☆
こどもの本
-
最強のりものヒーローズ最新号は2階建てになる立体パーキングが付録!
こどもの本
-
最強のりものヒーローズ最新号はかがくしょうぼうしゃの最強ミニカ―が付録!!
こどもの本
-
トートバッグや工作など4大付録つき☆『学研ムック きかんしゃトーマスGOGOブック』モニター20名募集!【11/19(日)〆切】
イベント・キャンペーン
-
付録DVDの映像はスマホでも見られる! トミカやプラレールのジオラマおはなし、クイズなどを楽しもう。
こどもの本
-
おふろで遊べる絵合わせブロック付録など、豪華付録が満載!
エンタメ