「1年生になったら…」を親子でたくさん話せます。
小学校入学前に身につけたい生活習慣のマナーやルールをわかりやすく紹介します。
また、1年生の学校生活を見たり、校舎の設備を見学するページ、1年生の授業を先取りしたページもあって、入学までの準備はこの1冊でバッチリです!
充実の3部構成で、どこから読んでも入学準備の情報が満載!
本書は3章に分かれて構成されています。
○第1章「しょうがっこうってどんなところ?」
・・・学校生活を見たり、校舎を見学したりします。
○第2章「1ねんせいになるまえに」
・・・入学前に身につけたい生活習慣のマナーやルールを紹介します。
○第3章「1ねんせいのじゅぎょう」
・・・考えるページで、「国語」「算数」などの授業を体験します。
○カバーの裏は、「ひらがな・かたかな・1年生の漢字ポスター」になっています。
商品の紹介
■書名:『学研の図鑑 for Kids 入学準備の図鑑』
■監修:無藤隆(白梅学園大学大学院特任教授)
■発行:学研プラス
■発売日:2018年9月21日
■定価:本体1900円+税
本書を購入する
あわせて読みたい
-
『学研の幼児ワーク』がグリコ「幼児のみもの」の新パッケージを監修! 絵あわせあそびで“知育”ができる!
こどもの本
-
リアルなごっこ遊びが楽しめる!『学研の幼児ワーク 非認知プラスシリーズ へんしん!こうさく』モニター計10名様を大募集(9/27〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【コスパ最強】ホワイトボードのように書いて消せる! アルファベット幼児ワーク新発売
こどもの本
-
夏のがんばりを応援!! 「夏のがんばり賞キャンペーン」開催中!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
シールが大好きな2~3歳のお子さんに! 好奇心や集中力が育つシールブック
こどもの本
-
第10回料理レシピ本大賞 in Japan 2023 最終選考開始!
イベント・キャンペーン 趣味・実用
-
株式会社Gakken、株式会社ミラボとジョイントベンチャー「hug Labo株式会社」を設立。「次世代幼児教育事業プラットフォーム」実現のための戦略策定・開発体制を構築へ。
こどもの本
-
【学研の幼児ワークInstagramキャンペーン】お好きな「幼児ワーク」1冊をプレゼント(8/22〆)
イベント・キャンペーン こどもの本