
▲英検(R)対策ができるLINE公式アカウント
LINEのトーク画面上でさくさくできる英検(R)対策
近年、英検(R)を英語外部試験として採用する大学が急増し,英検(R)への関心が高まっています。LINE利用者であれば、新たなアプリのダウンロードが不要で、同アカウントを「友だち追加」すれば、トーク画面上で問題を解いたり、解説動画を視聴したりすることができます。個人情報の入力は不要なので、中高生の方でも安心してご利用いただけます。
千葉県内の公立中高生に提供
千葉県教育委員会の協力により、県内の公立中学校2、3年生と、公立高校の全生徒に案内用の「友だち追加」QRコードを配付しました。2019年7月19日からサービスを開始しています。利用者の学習時間や問題の正答率等のデータ等を集積して千葉県教育委員会へ報告します。

▲単語、練習問題、動画などをすべて無料で提供している。

▲リスニング問題にも対応。LINEのトーク画面にこんな機能があったとは!

▲単語テストもさくさくできる。

▲学習管理画面で間違えた問題だけをソートすることもできる。
2級、準2級、3級に対応。無料問題が2000問!
英検(R)の対応級は、中学卒業レベルの3級、高校中級程度の準2級、高校卒業レベルの2級に対応。級の設定は自由に可能です。英検(R)の試験日情報もアップしています。英検(R)受験の強い味方になってくれること間違いなしです!
サービス概要
LINE公式アカウント『千葉県英語トレーニング』
対象:千葉県内の公立中学2、3年生および、公立高校全生徒
提供期間:2019年7月~2022年8月
内容:英検(R)2級、準2級、3級対策ができる問題、解説動画、試験日情報など
一般利用者向けのLINE公式アカウント『Gakken英語合格トレーナー』も同日にサービスを開始しており、どなたでも無料でご利用いただけます。
あわせて読みたい
-
慶応→医学部→東大と難関大学に次々合格した現役東大生の勉強法を、すべて公開!
こどもの本
-
【高等学校向け教材】『学研探究シリーズ』発刊! 企業人材の出前授業による生きた学びから、振り返りの小論文講座まで、高等学校の探究活動をトータルにサポート。6月末までの早期申込特典あり!
学習参考書・語学
-
おもしろ例文で古文単語が学べる「しゃべって覚える古文単語300」発売
こどもの本
-
解説が詳しい高校生向け英和辞典のパイオニア! 軽量ボディに5万4000項目収録!
こどもの本
-
『学研プライムゼミ』『UCARO®』のダブル会員登録で、クイズ番組出演の現役東大生&東大卒会社経営者が勉強の疑問に答える特別動画を無料配信!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
Disneyのキャラクターで楽しく勉強! ミッキーの赤シート付き「ディズニー ハンドブック」日本史・世界史・地理が登場!
こどもの本
-
400万部突破の高校生向け参考書『マイベストよくわかる』シリーズが一新!
こどもの本
-
「現役高校生が考えた中学参考書」が大好評!
こどもの本