幼児教育メソッド「モンテッソーリ教育」の子育てDVDブックが好評発売中!
『モンテッソーリで育つ! 自分で考える子ども』『モンテッソーリの子育て おとなが子どもにできること』『モンテッソーリの子育て 子どもの力を引きだす環境』
「モンテッソーリ教育」を知っていますか?
モンテッソーリ教育は、世界各国で100年以上支持されている、イタリア人教育者マリア・モンテッソーリが考案した幼児教育法です。
幼児教育法というと、専門家(教師や学生)のための学問で、どこか敷居の高そうなイメージがあります。
しかしモンテッソーリ教育は見守りの子育てと言われるように、おとなが子どもを観察することを大事にしています。難しいことはありません。
本書では、家庭でもすぐに実践できる子育て方法を、子ども、おとな、環境という3つの切り口から、わかりやすく解説しました。
また各巻には、モンテッソーリ教育で育つ子どもの様子や専門家による育児のアドバイスなどが収録されたDVDが付属されています。
マリア・モンテッソーリが研究の末、導き出した「子どもには、自ら成長しようとする力が備わっている」という発見が、実際にどのようなものなのかを映像をとおして体感できます。
モンテッソーリの子育てを知ると、子どもを見る目が変わります。
いつもイライラしていた自分が変わります。
そして子どもとの接し方が変わると、子どもも変わります。
怒ってばかりの毎日から、自分と子どもが解き放たれるように願っています。
あわせて読みたい
-
子どもが取れるプログラミングの資格ってどんなものがあるの?
小学生の学び 中学生の学び 子育て まなびコラム
-
「『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」が「ガッコミ」で配信開始!
イベント・キャンペーン エンタメ こどもの本
-
キャッシュレス時代こそお金の知識を! お金の基本と金銭感覚が身につくワーク
こどもの本
-
今話題の人気教育系YouTuber葉一さん協力! シリーズ累計47万部『やさしくまるごと中学〇〇改訂版』、2021年3月発売決定!
こどもの本
-
英検最新事情 大学入試の”最強”のパスポートに
英検®情報&勉強法
-
【特別支援教育に関わるすべての先生へ】漫画でわかりやすく解説
教養・ビジネス
-
「ぴあのどりーむ」でおなじみ、田丸信明先生による「新・導入教材シリーズ」、ついに完結!
趣味・実用
-
経済産業省『「未来の教室」実証事業』に、昨年度に続き学研プラスが採択されました
こどもの本