定点観測された稲の様子を見せています。これで、稲の生長が一目瞭然!
「植物って、こんな風になってるんだ!」
「なるほど!」「おもしろいね!」
と発見と驚きがつまった1冊。
ぜひ、お子さんといっしょにご覧になってみてください。読んだあとは、はっけんを探しに、お散歩にでかけてもいいですね。
(編集:M)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『はっけんずかん しょくぶつ』
型抜きされているとびらのしかけは、めくる前…
「何が見られるのかな?」「何が変わるんだろう?」とわくわくしますね。
その期待に応えるのが「はっけんずかん」シリーズ。
今回の「しょくぶつ」もたーーーくさんのしかけで、子どもをわくわくさせますよ。
例えば、春のページは…
子どもが好きな、たんぽぽやつくしなどのひみつが分かります!
夏のページは…
朝咲く花や、夜咲く花の変化が分かります!
秋のページは…
いろいろなたねの運ばれ方が分かります!
畑のページは…
実る前の野菜の姿、実った姿が分かります!
水辺のページは…
池に浮いて見える植物のひみつが分かります!
このように、子どもたちに親しみがある、植物の生長の変化が見ることができ、そして、土や水の中がのぞくことができます。植物について楽しみながら、たーーくさん知ることができます!
さらに…
その季節に出会える生き物も、のっています。
そして…写真のページも情報が満載!
例えば、春のページでは…
色分けされた花の写真がいっぱい! 特徴も分かりやすく載せています。
夏のページでは…
定点観測された稲の様子を見せています。これで、稲の生長が一目瞭然!
「植物って、こんな風になってるんだ!」
「なるほど!」「おもしろいね!」
と発見と驚きがつまった1冊。
ぜひ、お子さんといっしょにご覧になってみてください。読んだあとは、はっけんを探しに、お散歩にでかけてもいいですね。
(編集:M)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『はっけんずかん しょくぶつ』
『学研の図鑑』に、特別展「恐竜博2023」(東京会場)の入場料割引クーポンがついてくる!
イベント・キャンペーン こどもの本
学研の『たいけんポケット』4 月号。申込み受付を 4/9まで延長!
こどもの本
夏のおでかけを利用してできる自由研究とは?
こどもの本
知ればイヌ・ネコと仲良くなれるヒミツが満載! クイズ図鑑2刊同時発売
こどもの本
ベストセラー著者・荒木健太郎氏がおくる「てんきのしくみ図鑑」が新発売!
こどもの本
「生きている動物」の図鑑を子どもたちに届けたい――。ベテラン編集者がこだわり抜いたリアリティと、その理由
こどもの本 クリエイター・インサイド
「最強王図鑑」×「新レインボー小学辞典」 夢のコラボ実現!ただいま予約受付中!
学習参考書・語学
この夏は、はじめての釣りにチャレンジしよう! 「釣りを通して自然を観察する」“実用”図鑑が新登場!
こどもの本 趣味・実用 教養・ビジネス