昭和・平成生まれなら懐かしい!? カーボン紙で絵を印刷できるおもちゃ付録つき

『おえかきひめ7月(夏)号』

公開日 2025.06.10
  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest

付録「ぬりえつくリーナ」では、すみっコぐらし・リカちゃん・プリンセスのプレートを組み替えて計34種類のぬりえを印刷可能! ちいかわおりがみ、マイメロディ&クロミとびだすカードなどもついて超豪華!

『おえかきひめ』は、おえかきやぬりえ、迷路、間違い探し、おりがみ、工作など大人気の遊びを、キャラクターやおひめさまとたっぷり楽しめる、かわいいものが大好きな子ども向け雑誌です。

 7月(夏)号の付録は、カーボン紙でプレートの絵を印刷できる「おえかき♥ぬりえつくリーナ」。ぬりえを印刷できる「いんさつシート」「おてがみメモ」、ドレスきせかえやすみっコぐらし、ちいかわなどのシール遊びが楽しめる「シール」、つくるとかわいい「ちいかわ おりがみウォッチ」「マイメロディ&クロミ とびだすケーキカード」など、豪華付録がもりだくさんです。 

イチオシ付録は、カーボン紙で絵を印刷できる「おえかきぬりえつくリーナ」!

 昭和・平成生まれなら、きっと知っている…!?
 7月(夏)号の付録は、カーボン紙でプレートの絵を転写できるおもちゃです。

 すみっコぐらしのかわいい絵を印刷できるほか、顔プレート・ドレスプレートを自由に組み合わせて、プリンセスのぬりえをつくれたりすみっコぐらしや、リカちゃんのメッセージつきのぬりえをつくれたり、組み合わせ次第で、34パターンのぬりえを楽しめます。

 本体にプレートをセットし、カーボン紙と紙を重ねたら、ふたをとじて、バーを紙に押しつけて動かします。ふたを開けて、ペラッとめくると…完成! プレートの絵が印刷できています。

 カーボン紙は、黒・赤・青・緑の4色、計12枚つき。プレートやつくったぬりえ、カーボン紙などは、ケースにしまえます。

ぬりえを印刷できる「いんさつシート」・「おてがみメモ」がいっぱい!

 ぬりえを印刷できる、かわいい「いんさつシート」「おてがみメモ」もついています。
「おてがみメモ」は折ると、封筒のような形に。
 メッセージとぬりえを印刷して、色をぬって、好きな人に渡しましょう。

 付録は、カーボン紙を使わず、プレートと紙をセットすれば、色えんぴつなどを使って、こすり出し遊びをすることもできます。 

折ったり、切ったり、組み立てたり♪ 楽しい付録を大紹介!

【ちいかわ おりがみウォッチ】

 ちいかわのかわいい腕時計を2種類折ってつくれます。
 おりがみを折って、時計の盤面シールなどを貼れば、完成!
 夏にぴったりな人魚風(!?)なちいかわたちと、クラッカーを鳴らす楽しそうなちいかわたちのデザインです。
 ちいかわ、ハチワレ、うさぎ、モモンガの形のメモもついていて、裏にメッセージなどをかくことができます。

【マイメロディ&クロミ とびだすケーキカード】

 今年で50周年を迎えたマイメロディと、20周年を迎えたクロミのアニバーサリーデザインのカードです。
 切ってつくると、ケーキがとびだすポップアップカードをつくることができます。

ときめく★本誌の内容

 大人気の「ドレスシールきせかえ」をはじめ、人魚姫のドレスや顔、髪型の描き方がわかる「おえかきレッスン」、ぬりえと絵さがしが楽しめるゆめかわいいお祭りページや、大人気あそびクリエイターのあんさんにご考案いただいた、工作「プリンセスバッグ」など、ときめきいっぱいの遊びページがいっぱいです。

 もちろん、キャラクターと遊べるページも大充実。
 アクセサリーシールを貼っておしゃれが楽しめる「ディズニープリンセス シールあそび」や、「サンリオキャラクターズ てんつなぎ&ぬりえ」、ぷにるんずの間違い探しや、シルバニアファミリーの絵さがしなど、夢中になって遊べるページが盛りだくさんです。 

『おえかきひめ』については、Instagramでチェック!

『おえかきひめ』や『らぶキャラ』、『おてがみひめ』などの雑誌・ムックの新刊紹介など楽しい情報をお届けしています。
 5月30日からは、発売記念プレゼントキャンペーンも実施予定。
 ぜひフォローをお待ちしています。 

★おえかきひめ編集部【公式】Instagram:@gakken_oekakihime

Instagram

商品概要

■書名:『おえかきひめ7月(夏)号』
■特別価格:1,265円(税込)
■発売日:2025年5月30日
■発行:Gakken

本書を購入する(Amazon)
本書を購入する(楽天ブックス)
本書を購入する(ショップ学研+)

 

  • Facebook
  • LINE
  • Pinterest