【たっぷり240ページ】6歳までに身につけたい力が育つ、総合ワークが新発売!
『学研の頭脳開発 総合ワーク ハイレベル 空間認知力+思考力+器用さ+日本の常識が身につく!』
『総合ワーク ハイレベル』はたっぷり240ページ!「図形」「切り紙・工作」「季節」の3ジャンルの問題で6歳までに身につけたいさまざまな力が育ちます。有名小学校の入試問題の模擬テストにも挑戦できます。
大好評の「学研の頭脳開発」シリーズから、5~6歳向けに『総合ワーク ハイレベル』が新発売。便利なミシン目つきなので、1枚ずつ切り離し、プリント感覚でお使いいただけます。
「図形」「切り紙・工作」「季節」の3ジャンルの問題で、小学校入学後もずっと役に立つ力がバランスよく身につきます。
・日常生活のさまざまな場面で必要とされる空間認知力・器用さ
・昨今「これからの社会を生き抜くための力」として重要視されている思考力
・グローバル社会において、ますます知っておきたい日本の常識
有名小学校の入試に出題されるようなハイレベルな内容ですが、かわいいイラストいっぱいで、シールはりやぬりえなど手を動かして取り組む問題も多いため、最後まで飽きずに楽しくおけいこできます。巻末には、「図形」と「季節」の小学校入試の模擬テストもついています。
本書の内容と特徴
●図形の問題で空間認知力・思考力をアップ

▲左上:図形模写、右下:回転
同図形発見、図形模写、反転(鏡図形)、対称形、回転などの図形問題で、空間認知力や思考力がアップ! パズル感覚で楽しく取り組みながら、解き方のコツを習得できます。
●切り紙・工作で手指を器用に

▲左上:切り紙、右下:工作
紙を折ったり、はさみで切ったりすることは、手指が器用になるほか、集中力を伸ばし、「できた!」という達成感につながります。切り紙は、対称の感覚と見通しを立てる力を養うのにぴったりです。完成した作品は飾ったり、楽しく遊んだりすることができます。
●季節に関する問題で日本の常識を身につける

▲左:絵本のようなイラストで楽しくおけいこ、右:きせつカードと収納ケースつき
季節の食べ物、生き物、草花、行事など身近なテーマについて、シールはり、ぬりえ、めいろなど、手を動かしながら楽しく学べます。四季を感じることは豊かな感性を育むことにもつながります。
くり返し使えて、いろいろな遊び方ができる117枚のきせつカードと収納に便利なカードケースつきです。
●小学校入試に挑戦! 模擬テストつき

▲「図形」と「季節」2ジャンルの模擬テストを収録
本編を解き終えたら、毎年有名国立・私立小学校にたくさんの合格者を輩出している「フォレスト幼児教室」のデータベースから厳選した、有名小学校の入試の模擬テストにチャレンジしてみましょう。お子さんの現状の理解度や成長を知ることができます。
商品の紹介
■書名:『学研の頭脳開発 総合ワーク ハイレベル 空間認知力+思考力+器用さ+日本の常識が身につく!』
■監修:武田澄子(フォレスト幼児教室)
■編:学研の幼児ワーク編集部
■発売日:2024年8月29日
■定価:2,200円(税込)
あわせて読みたい
-
「福助の知育ソックス」と「学研の幼児ワーク」を14名様にプレゼント!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
おうち知育に♪ ワーク・絵本・図鑑の3冊がお試しできるモニター様を大募集!
イベント・キャンペーン
-
【今だけ100円】『さんすうランド』が1周年記念セールを実施中(3/31まで)
イベント・キャンペーン
-
キラキラシール111枚つき♥ディズニープリンセスのかわいい工作がつくれる!
学習参考書・語学 こどもの本
-
シリーズ200万部のロングセラー絵本がリニューアル! 子どもが夢中になる、学研の知育絵本とは?
こどもの本
-
777語以上のことばと写真が満載の、楽しく学べる知育ずかん!
こどもの本
-
新幹線や電車の人気キャラ「とれたんず」とたっぷり遊べる知育さがし絵本が登場!!
こどもの本
-
ディズニープリンセスのシールをたくさんはれる♥かわいいひらがなドリル発売
学習参考書・語学