児童書『ララ姫はときどき☆こねこ 魔女のおうちと、ドキドキ遊園地!』が発売
『ララ姫はときどき☆こねこ 魔法のおうちと、ドキドキ遊園地!』
伝説の魔女が登場!? 魔法の石にこめられた願いとは……? 夢と魔法の冒険シリーズ5巻。
「ララ姫はときどき☆こねこ」は、ねこ、魔法、プリンセスと、読書を楽しめる要素が満載の、小学生向けの児童書シリーズです。
5巻目『ララ姫はときどき☆こねこ 魔女のおうちと、ドキドキ遊園地!』が 2024年7月4日(木)に発売となります。
10歳のララ姫は、冒険が大好き。魔法のペンダントによって、ねこに変身し、大冒険を繰り広げます。ところが、ある日とつぜん魔法の力に変化が起こってしまいます。また、町にやって来た移動遊園地へ友だちと出かけたララ姫ですが、おどろきの事件が――!? 夢と魔法がいっぱいのドキドキ冒険物語です。
また、シリーズ4巻目『ララ姫はときどき☆こねこ 新しいお友だちは、マーメイド!?』は、2024年の「先生のすすめる夏休みすいせん図書」に選定されています。
勇気と他者理解がテーマのシリーズ、どの巻も想像力を高めながら読書を楽しめる内容となっています。
この本のおすすめポイント!
1.たくさんの挿絵で読みやすい!
ドキドキわくわくしながら、どんどん読み進められて、読書を楽しめます。
カラーページもたくさん!
2.楽しい 巻頭、巻末ページつき!
登場人物やお話について詳しくわかるページで、物語の世界に、よりひきこまれます。
ふしぎなアイテムの紹介や、ララ姫からのお手紙もあり、最後まで物語をじっくり楽しめます。
3.キーワードは「ねこ、魔法、姫」
想像の世界を広げながら、思いやり、勇気、成長がテーマの物語を楽しめます。
5巻では、伝説の魔女が登場! ララ姫のもつ魔法のペンダントにまつわるひみつが今、語られます。
【著者紹介】
●みおちづる(作)
児童文学作家。『ナシスの塔の物語』(ポプラ社)で椋十児童文学賞、児童文芸新人賞を受賞。「少女海賊ユーリ」シリーズ(童心社)、『ドラゴニア王国物語』(KADOKAWA)、『山のうらがわの冒険』(あかね書房)ほか、作品多数。
●水玉子(絵)
イラストレーター。書籍挿絵や、初音ミクSoft「ハロ/ハワユ」PVのイラスト、鹿力アルバム「鹿乃BEST」ジャケットイラスト、キャラクターデザインなど、幅広く活躍。
商品の紹介
■書名:『ララ姫はときどき☆こねこ 魔法のおうちと、ドキドキ遊園地!』
■作:みおちづる 絵:水玉子
■発行:Gakken
■発売日:2024年7月4日
■定価:1,320 円(税込)
あわせて読みたい
-
『なぜ僕らは働くのか』(監修:池上彰)が44万部に到達! ヒットの秘密とは?
こどもの本
-
車いすテニスの新世代王者・小田凱人選手が、今、子どもたちに伝えたい思いとは?
こどもの本
-
【累計130万部超】 世界的ベストセラー作家 ヒド・ファン・ヘネヒテン絵本出版社合同プレゼントキャンペーン!(応募〆切 2023/9/18 月・祝)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
2巻発売記念 プレゼントキャンペーンを開催!
イベント・キャンペーン
-
池上彰監修『正しく疑う』が発売! 累計80万部突破のシリーズ最新刊!
マンガ こどもの本 教養・ビジネス
-
解散総選挙目前! 難しい本がイヤなあなたにお薦めする政治関連児童書はコレ!
イベント・キャンペーン
-
〔GWのおでかけは上野の森ブックフェスタへ〕人気の絵本や児童書が、読者謝恩価格で!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
Gakken児童書編集部が、創作プラットフォーム「Nola」で作品募集を開始!
イベント・キャンペーン