『地球の歩き方 東京』から4年―。読者の声にお応えし「多摩地域」、「東京23区」と細分化した第3弾は“東京のラスボス”「東京の島々」。海を渡ったからこそ出会える島絶景、文化、ご当地名物まで徹底ガイド。
まるごと一冊東京の島だけ! 冒険心をかきたてる永久保存版ガイドが誕生
東京都は、区部・多摩地域・島しょ部の3つの地域で構成されています。東京都でありながらその存在や全貌が広く知られていない島しょ部ですが、多摩と23区は発売しているのだから、島を発売しないわけにはいかない! と地球の歩き方編集部は一念発起。もっとたくさんの方に東京の島の魅力を知っていただくべく、有人島11島に完全特化した異例のガイドブックの出版を決めました。【地球の歩き方 東京3部作】のラストをかざる、『東京の島々』では伊豆諸島と小笠原諸島が誇るダイナミックな自然から、海と大地が育てた絶品グルメ、内地では見られない独自の文化、世界的にも珍しい動植物、火山・地質の解説まで、あますことなくお届けします。

一生に一度は歩きたい、地球の鼓動が聞こえてきそうな島美景セレクション
▼ここ本当に東京? と何度も問いたくなる、ありえないスケールの自然の宝庫
豊かな海に囲まれた火山島という共通点をもつ東京諸島。雄大な自然が魅せる美しい表情は感動必須です。紺碧の海を見下ろす展望台や、思わず目をうばわれる独自の地形、大自然と一体化するワイルドな温泉、宇宙に浮かんでいるような気分になる満天の星空など、島ならではの絶景スポットをたっぷりご紹介。思わず二度見してしまう、島で見つけたふしぎ&心がざわつく風景にも注目してみてください。

火山島だから温泉もいっぱい! 眺めも効能もバツグンな名湯がずらり

星空保護区に指定された神津島をはじめ、明かりの少ない島は星空天国!

謎の建造物やシュールな公共施設など、フリーダムな場所がそこかしこにあるのも島のよさ
▼海と大自然に囲まれた島はおいしいものだらけ! 島の名物&島酒も満載
黒潮の影響を受け多様な魚が揚がる伊豆諸島、大物や高級魚に恵まれた小笠原諸島、どちらも新鮮な魚介が魅力の島の絶品グルメも総特集。海の恵みをたっぷり味わえる島のご当地ラーメンや、個性豊かなお酒、島野菜やフルーツまで、お腹と心が満たされる逸品を揃えました。

豊富な海産物はもちろん、あなどれない島野菜や牛乳も絶対におさえたい名物

獲れたての魚介や、島の名産が堪能できる至福の一杯を召し上がれ

離島ならではの厳しい環境で育まれた島酒は、人々の暮らしに彩りを与えてきた銘酒ばかり
▼11島の基本情報から、エリア早わかり、おすすめの巡り方までガイド
島ごとの特徴や、歩き方、アクセス情報、観光スポットは充実のエリアガイドで徹底解説。交通網が限られている島だからこそ、それぞれの島でのおすすめの廻り方や旅の前に予約しておくべき事柄などをしっかりガイドしています。編集部おすすめの各島&複数の島を巡るモデルプランや、取材先で知りえたコラムやはみだしネタもたっぷり掲載。

島ごとのエリア早わかりでは、おすすめのシーズンやしたいことBEST3も掲載

おすすめの歩き方から交通情報、島の成り立ちや歴史まで解説しています

過ごし方の目安にしていただきたい編集部がねりにねった各島のモデルプラン
▼島特有のストーリーが見えてくる、文化・歴史・地理・生物をとことん深堀り
大海原に囲まれ、内陸との距離がある島々では固有の風土が多数息づいています。流刑地とされていた時代の背景や、独自の神話・伝説、情熱あふれる太鼓文化や、南洋踊り・フラまで、歴史・文化の読み物を多数掲載。世界遺産にもなった小笠原の生態系や、各島で見られるイルカ・クジラの解説、島の起源と火山の歴史から、おもな岩石の紹介まで、もはやガイドブックの域を超えて旅の教科書としても活用いただける充実の内容です。

大陸と一度も陸続きになったことのない小笠原は2011年に世界自然遺産に登録

東京諸島では島ごとに地質が異なり、その違いから島の成り立ちも読みとくことができる

南洋踊りや、フラ、太鼓など、島の人々の生活に根付いてきた伝統芸能も多数特集

地殻変動や火山活動の影響を受けて誕生した東京諸島。近年の火山の様子も紹介
▼特殊な島旅だからこそ準備は入念に。旅の技術や交通情報は手厚くナビゲート
訪れる先によって、旅に必要な日数や交通手段が大きく異なる島旅。本書では、島の選び方から、予約の順序、プランニングのコツ、予算までしっかりガイド。海況や天候に左右されやすい島の交通の注意点や、船旅での心得も細かく解説し、島旅初心者でも安心して島へ渡ることができるよう、全力サポートをしています。

【旅の準備と技術】ではプランニングから島の安全情報までていねいに解説

島ごとの複雑な航路もわかりやすく紹介。島ならではの交通の注意点も掲載
商品の紹介
■書名:『地球の歩き方 東京の島々』
■著作:地球の歩き方編集室
■発行:地球の歩き方
■発売日:2024年3月28日
■定価:2,640円(税込)
【電子版】
本書を購入する(Kindle)
本書を購入する(楽天kobo)
あわせて読みたい
-
パン好き注目! 旅好き女子のためのプチぼうけん応援ガイド。東京の絶品ベーカリーを総力取材!
教養・ビジネス
-
耳で旅する「地球の歩き方」オーディオブックが3冊同時配信開始
趣味・実用
-
【地球の歩き方 海外ガイド「地球の歩き方」ハワイ・ニューヨーク編のガイドブックを8月に改訂!
教養・ビジネス
-
知れば知るほどおもしろい!想像のナナメ上いく『地球の歩き方 北九州市』
趣味・実用
-
4県の全市町村掲載『地球の歩き方みちのく 福島 宮城 岩手 青森』発売!
趣味・実用
-
旅行ガイドブック『地球の歩き方』の公式LINEスタンプが登場!
教養・ビジネス
-
地球の歩き方『北九州市』『ムーJAPAN』が快挙を達成!
趣味・実用
-
大ヒット「地球の歩き方」国内版の第5弾「北海道版」が登場
教養・ビジネス