ゲーム『桃鉄』の地理・歴史、お金・経済が学べるエンタメ学習本が売上‟絶 好調‟で W 重版!
「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略」「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」「ガッコミ」に掲載
マンガ・クイズつきで楽しみながら学べる内容に子どもから大反響!
『桃太郎電鉄(略称、桃鉄)』は、プレイヤーが鉄道会社の社長となって、日本全国をすごろく形式で回り、駅の物件を購入し、自分の資産を増やして日本一の社長をめざすゲームです。1988年にシリーズ第1作が発売されてから2023年に35周年をむかえる人気シリーズで、2020年発売の『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』(Nintendo Switch用ゲーム)はシリーズ最大の累計販売数(350万本以上)を記録しました。
また、2023年より全国の学校教育機関に対して、ブラウザ版『桃太郎電鉄 教育版Lite ~日本っておもしろい!~』の無償提供をスタート。
そして、シリーズ初の球体マップで再現された地球を舞台に、世界各地の物件や新イベント、多彩な歴史ヒーローを楽しめる最新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』(Nintendo Switch用ゲーム)が、2023年に発売予定です。『桃太郎電鉄』は親子や家族で楽しめるだけでなく、教育・学びの分野にも大きな広がりを見せているコンテンツです。
今回、『桃太郎電鉄』とGakken(学研)がコラボレーションして制作した児童向けエンタメ学習本2商品が2023年4月3日にW重版いたしました。マンガつきで子どもが楽しみながら学べ、学習のおさらいができるクイズコーナー、都道府県やお金・経済にまつわる歴史人物事典などが読者から好評を得ています。
【『お金・経済のしくみ攻略』におけるお客様の声をご紹介】
☆お金のことがよくわかった。お金に強くなれた。(小4女子)
☆この本で、いろんなことを知って、将来に少しでも役に立つと思いました。(小2男子)
☆ゲーム『桃鉄』に役立ちそうなことがのっていて、よかったです。(小4女子)
☆借金のことや、クレジットカードのことについてよく分かった。イラストがあってカラーだから分かりやすい。 (小5男子)
☆ボンビーのコーナー(第3章)で借金について特集していたのがよかった。(一般・女性)
※アンケートハガキに寄せられたコメントです。
オリジナル4コマエピソードを「ガッコミ」に掲載
重版を記念して、Gakkenが運営するマンガサイト「ガッコミ」にて、オリジナル4コマエピソード2本の掲載が決定。そのうち1本は好評配信中、もう1本は4月14日(金)配信予定です。
配信予定オリジナル4コママンガの一部をチラ見せ!
また、「ガッコミ」では上記エンタメ学習本2冊の“出張版”として、書籍に収録された4コママンガをピックアップして毎週連載していますので、こちらもお見逃しなく!
©さくまあきら ©Konami Digital Entertainment
▼ガッコミについて
「ガッコミ」は「心がうごく、世界が広がるマンガサイト」をキャッチフレーズとして、子どもも大人も楽しめるよう設計された無料のマンガサイトです。
「ガッコミ」には、このサイトに集まる人たちの心を、ガッとつかんで放さない、そんな作品との出会いの場=コミュニティとなるように、という願いが込められています。
商品の紹介
■「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶ47都道府県地理・歴史攻略」
■編:学研プラス
■発行:Gakken
■発売日:2022年2月25日
■定価:1,650円 (税込)
■「マンガ・クイズつき『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」
■編:Gakken
■監修:正頭英和
■発行:Gakken
■発売日:2022年12月15日
■定価:1,650円 (税込)
「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
あわせて読みたい
-
大人気YouTuberエミリンがイヤイヤ期に効くしかけ絵本を初プロデュース!!
『くまうさミミちゃん いやいやどっち?』
教育
続きを読む
-
Disneyのキャラクターで楽しく勉強! ミッキーの赤シート付き「ディズニー ハンドブック」日本史・世界史・地理が登場!
『ディズニー ハンドブック』日本史・世界史・地理
教育
続きを読む
-
部活で忙しい中学生の味方が登場!
「週末30分完成 魔法の中学ノート」シリーズ/「サクッと3分間ドリル」シリーズ/「まんが攻略BON!」シリーズ
教育
続きを読む
-
「『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」が「ガッコミ」で配信開始!
「ガッコミ出張版『桃太郎電鉄』で学ぶお金・経済のしくみ攻略」配信をスタート
イベント・キャンペーン エンタメ 教育
続きを読む
-
【池上彰&佐藤優監修】「行動経済学」「地政学」が予約開始
『働く君に伝えたい「本物の教養」 池上彰の行動経済学入門』 『働く君に伝えたい「本物の教養」 佐藤優の地政学入門』
趣味・実用・教養
続きを読む