「着いたよ。」は英語で? “生きた英語”が学べる『1分で英語力ドリル』発売!
『1分で英語力ドリル』『1分で英語力ドリル ちょっとやさしめ』
シリーズ累計37万部の大人気シリーズ『●分で■■力ドリル』に新刊が登場! 1問たったの1分で、本当に使える英語力が身につきます。小学4年生から大人まで楽しく取り組める良問がたくさん収録されています。
もくじ
1問たったの1分! 本当に使える英語力を身につけよう。

▲新発売の『1分で英語力ドリル』と『1分で英語力ドリル ちょっとやさしめ』
今回、新たに発売されたのは、『1分で英語力ドリル』と『1分で英語力ドリル ちょっとやさしめ』の2冊。
この2冊には、英語をはじめて学ぶ小学4年生から、久しぶりに英語に触れる大人まで、老若男女楽しめるさまざまな英語の問題が収録されています。
しかも、1問たったの1分! 直感でサクサク解いてみましょう。
運転して目的地に到着。友だちに「着いたよ。」って、英語で何て言う?
「着いたよ。」や「いただきます。」って、英語で何と言うのでしょう? 私たち日本人は学校で英語を学びますが、本当に通じる“生きた英語”は使えない人が多いのではないでしょうか。
そんな、英語に対してもどかしさを抱える、すべての日本人に読んでほしいのが本書です。下に、本の中から問題を1問出題します。

▲『1分で英語力ドリル』p.23
1分でわからなかったら、裏のページの解答と解説を確認しましょう。

▲『1分で英語力ドリル』p.24
このように、『1分で英語力ドリル』『1分で英語力ドリル ちょっとやさしめ』は、日常生活のさまざまなシーンを題材に、本当に使える英語を教えてくれます。
なかには簡単と感じる問題もあるかもしれませんが、入り口こそ簡単でも、問題の裏のページの解説を読むときっと「へぇ!」と思える発見がたくさんあります。そうした学びの広がりをどうぞ楽しんでください。
使える英語の習得に欠かせない要素を「5つの軸」に分解!
本書における“英語力”とは、テストでよい点を取る力のことではなく、英語を実際に使うために必要な、感覚・知識・技能のことを指しています。
本書では下の5つの軸からアプローチすることで、そうした“英語力”を高められるようにしています。
▼“本当の英語力”を身につけるための5つの軸
・ネイティブ感覚…文化的な感覚のちがいをつかむ
・単語の知識…身近な単語のイメージを自分のものにする
・英語のグラウンドルール…文の骨組みとなる文法について知る
・英会話のリアル…会話のやりとりのリアルに触れる
・聞こえる・通じる発音…音のイメージを更新する

▲“本当の英語力”を身につけるための5つの軸
シリーズ累計37万部の『●分で■■力ドリル』シリーズとは……?

左上から『5分で論理的思考力ドリル ちょっとむずかしめ』、『5分で論理的思考力ドリル』、『同 ちょっとやさしめ』、『1分で英語力ドリル』、『同 ちょっとやさしめ』、『2分で読解力ドリル ちょっとやさしめ』、『2分で読解力ドリル』。
『●分で■■力ドリル』シリーズは、子どもの将来のために役立つさまざまな力が、クイズ感覚で楽しく身につけられる本です。
このシリーズのすごいところは、小学4年生くらいの知識で解けるのに、大人も頭を悩ませてしまう珠玉の問題が集められていること。大人も「へぇ!」と思える知識がたくさん詰まっています。
また、それぞれ表紙にも遊び心を加えることで、難しいイメージのテーマであっても、手に取りやすくなるような工夫をしています。

▲『1分で英語力ドリル』の表紙。デザインや触感にもこだわりが満載です。
表紙をよーく見ると…? アルファベットが隠れていますね。もっと近くで見てみると、ポコポコとした斜線の触感が面白い一冊となっています。
本を持っているだけで、ワクワクすること間違いなしです。
小学4年生から読めて、大人まで楽しめる『1分で英語力ドリル』『1分で英語力ドリルちょっとやさしめ』。ぜひ書店でお手に取ってみてください。
商品の紹介
■書名:『1分で英語力ドリル』
■編:Gakken
■発行:Gakken
■発売日:2023年3月22日
■定価:1,210円(税込)
■書名:『1分で英語力ドリル ちょっとやさしめ』
■編:Gakken
■発行:Gakken
■発売日:2023年3月22日
■定価:1,210円(税込)
「ガッケンのハルガク 2023」では様々なキャンペーンを開催中!
あわせて読みたい
-
320万人の受験生が愛用! 「きめる!」シリーズに共通テスト版『英語リーディング』が登場
こどもの本
-
累計240万部「こどもずかん」シリーズから『こどもずかん むし 777』が登場!
こどもの本
-
対象書籍3冊購入で500円分の図書カードネットギフトを全員にプレゼント!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
たった15語を練習するだけ! 「通じる」英語の発音がらくらくマスターできる
こどもの本
-
難関大合格へ近づけ! ハイレベル映像授業『学研プライムゼミ』からお得なセット講座を販売開始!
こどもの本
-
竹岡広信先生に聞く、「英検®対策とこれからの英語教育」とは
英検®情報&勉強法 こどもの本
-
大人の目にやさしい『大きな字の英和辞典』『大きな字の和英辞典』2冊同時発売!
こどもの本
-
「光る!おけいこボード」が付録の「ディズニー おけいこだいすき4月号」新発売
こどもの本