もくじ
伝承遊びも「アレクサ!」の時代!?
学研プラスが監修するAmazon Alexa新スキル「おおかみさんいまなんじ?」が、株式会社ベリーグッドよりリリースされました。
おおかみさんと鬼ごっこや早口言葉にチャレンジ! 外遊びが不足しがちなお子さんや、親子のスキンシップにもぴったりです。

▲アレクサスキル・おおかみさんいまなんじ?
からだ遊びが楽しめるAlexaスキルが登場!
「おおかみさんいまなんじ?」は、「時間を教えてくれるおおかみが、夜中の12時になると追いかけてくる」という保育園・幼稚園で人気の伝承遊び。この遊びが今年の5月に絵本『おおかみさんいまなんじ?』として学研プラスから出版されたことを記念して、Amazon Alexaスキル「おおかみさんいまなんじ?」がリリースされました。
鬼ごっこやジェスチャーごっこなどのからだ遊びや早口言葉などで遊ぶことができます。最近では、Alexaスキルで歯磨きの習慣を身につけたり、親子でクイズに挑戦したりなど、Alexaを子育てに大いに生かしているご家庭も増えています。このAlexaスキルも、からだ遊びなどが楽しめるので子育てにおすすめのスキルです。
小学生の平均外遊びは45分! 外遊び不足も、Alexaが解決する時代!?
そもそも「おおかみさんいまなんじ?」は鬼ごっこがメインの伝承遊び。絵本『おおかみさんいまなんじ?』では、「こひつじたちが時間ごとに顔を洗ったりお弁当を食べたりする」という体の動きが加えられましたが、Alexaスキルではその体の動きにフォーカス。「片足で5秒立つ」「あくびをする」「早口言葉を言う」など、おおかみが時間ごとにお題を出し、子どもたちがチャレンジするという遊びになりました。「股のあいだから後ろを見る」なんていうママパパにはけっこう難しいお題も。
昨今ではゲームや習い事のため外遊びが減少していて、小学生の外遊びは1日平均45分と言われています(学研教育総研調べ/2014年)。
https://www.gakken.co.jp/kyouikusouken/whitepaper/201409/chapter4/11.html
そんな今こそ、お題に応じてからだを動かしたり声を出したりするこのAlexaスキルで、思い切りお子さんと遊んでみてはいかがでしょうか。
Alexaスキルのもとになったのは、発売後2週間で増刷の大人気絵本!

▲絵本『おおかみさんいまなんじ?』(学研刊)
このAlexaスキルは、伝承遊びをもとにした絵本『おおかみさんいまなんじ?』の出版がきっかけで生まれました。この遊びを絵本化したのは、人気絵本作家の中川ひろたかさんと世界的アニメーターの山村浩二さん。「伝承遊びの楽しさを伝えたい」という気持ちから、この絵本が生まれました。おおかみとこひつじたちとのやりとりが楽しい参加型絵本で、発売後2週間で増刷が決定しました。
商品概要

▲アレクサスキル・おおかみさんいまなんじ?
■名称:『おおかみさんいまなんじ?』
■定価:無料
■リリース日:2019年6月28日(金)
■発行所:(株)ベリーグッド
http://www.verygoodinc.biz/
あわせて読みたい
-
年長さん向け! "体験で子どもを伸ばす” 新・通信教育サービスがスタート! 4月号は、特別価格1,210円(税込・送料込)
こどもの本
-
必ずもらえる! 図書カードネットギフトプレゼントキャンペーン中! 〆12/31
イベント・キャンペーン
-
輝く黄色は 月の光の魔法! 寝る前に読みたい おつきさまの冒険!
こどもの本
-
「あはは!」と笑って脳そだて。『おさかなちゃん』新刊発売間近! 予約受付中
-
パンダだらけの絵本のような図鑑『パンダのずかん』発売!
こどもの本
-
大人気しかけ絵本「くだものさん」がそのままキャンディになっちゃった!!
エンタメ
-
カワチ・レンさんの『おつきさま』の世界を音と映像で楽しむコンサート開催!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
ネット書店で品切れ続出! 話題の絵本図鑑『パンダのずかん』が緊急重版。
こどもの本