「奇跡体験!アンビリバボー」で、学研が紹介されました!!
4月25日(木)19:57〜21:00の「奇跡体験!アンビリバボー」で、「子供たちに科学のワクワクを伝えるため奮闘した男たち」というテーマで学研が紹介されました。 ひとつのひらめきで崖っぷち科学雑誌が300万部の大ヒット […]
4月25日(木)19:57〜21:00の「奇跡体験!アンビリバボー」で、「子供たちに科学のワクワクを伝えるため奮闘した男たち」というテーマで学研が紹介されました。
ひとつのひらめきで崖っぷち科学雑誌が300万部の大ヒット作に!そのアンビリバボーなアイデアとは…?
詳しくは、番組ホームページで!
→学研の「科学」のふろく誕生秘話はこちらで読めます。熱い熱い男たちの物語をぜひご覧ください。
→学研の「科学」のふろくギャラリーです。懐かしのふろくをさがしてみてください!
あわせて読みたい
-
【両手でカッコよくキーボードを打とう!】小学生向けタイピング参考書、誕生
こどもの本
-
2020年度からの「プログラミング教育」にそなえよう! 体験型しかけ図鑑、新発売!
こどもの本
-
松屋銀座で、子ども向けプログラミングワークショップ開催!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
産学連携プロジェクト『次世代STEAM教育人材育成カリキュラム』提供開始
こどもの本
-
楽しみながら学べる! ちょっと変わった子どもの英語学習
就学前の学び 小学生の学び 子育て まなびコラム
-
累計30万部超の人気シリーズ最新刊! 理系脳が育つ『めくって学べる 乗り物のしくみ図鑑』
こどもの本
-
あの8bitロックマンを自分の手で作り上げるプログラミング学習本誕生!
こどもの本
-
なんでかな? どうすればいいのかな? 子どもの論理的思考力を伸ばす親子の会話
小学生の学び 中学生の学び 子育て まなびコラム