オリジナル図書カードなど、豪華プレゼントを合計100名様にプレゼント!!
リリアーネ200万部突破記念「はじめてのものがたりを読んであてよう!」フェア
累計200万部突破を記念して、ただいまキャンペーン第1弾『はじめてのものがたりを読んであてよう!』を好評開催中!
☆豪華プレゼント☆
抽選で10名様に、
・リリアーネオリジナル図書カード(3000円分)をプレゼント!
もしはずれても…Wチャンス! 90名様に
・動物と話せる少女リリアーネ本編①②巻セットが当たる!

10名様に、3,000円分図書カードプレゼント! 特製オリジナルデザイン!

Wチャンスで、合計90名様に①②巻セットをプレゼント!
☆応募方法☆
1.同シリーズ1、2、3年生向けお話「はじめてのものがたり」の『友だちは、白い犬!』『しあわせの黒いねこ』についている、黄色いキャンペーン帯のおうぼ券を、1枚ご用意ください。
2.ハガキにおうぼ券を1枚はって、オビに書かれている住所などの必要項目を書いて、ご応募ください。

くわしくは、『友だちは、白い犬!』『しあわせの黒いねこ』についている、黄色いキャンペーンオビを読んでね。
1、2、3年生向けお話「はじめてのものがたり」とは…?
・イラストがいっぱい!
・ふりがなつきのやさしい文と、大きい文字で、すらすら読めちゃう!
・お子さまのはじめての読み物に、ぴったりの1冊です!

『しあわせの黒いねこ』もくじと紹介

『しあわせの黒いねこ』P4-5 カラフルな導入ページがあり、お話に入りやすいです。

『しあわせの黒いねこ』P6-7 漢字には振り仮名つき。やさしい文で、文字が大きいよ。

イラストがたくさん!
●「動物と話せる少女リリアーネ」シリーズについて●
リリアーネは、人とはちがう自分の能力を、ずっと短所だと思っていました。
けれど人や動物たちと出会い、いっしょに困難にたちむかううちに、これは自分にしかない大事な個性・長所だと気付き、成長していきます。
また、登場人物や動物たちを通して、さまざまな価値観や生き方がえがかれています。
「リリアーネ」シリーズは、個性のありかたや、多様性が考えられている、今の時代を生きる子ども達にぴったりの物語です。
1・2・3年生向け「はじめてのものがたり」シリーズ 既刊商品
●動物と話せる少女リリアーネ はじめてのものがたり 「友だちは、白い犬!」
作/タニヤ・シュテーブナー 訳/中村智子
家族といっしょに、夏休みをすごしていたリリアーネは、ある日、一匹の白くて小さな犬と出会います。白い犬は、食べ物をたくさん集めて、せっせとしげみの中に運んでいるようです。いったい、どうしてでしょう。
●動物と話せる少女リリアーネ はじめてのものがたり 「しあわせの黒いねこ」
作/タニヤ・シュテーブナー 訳/中村智子
ある昼下がり。リリアーネは、庭で一匹の黒猫と出会います。
ミノというその黒猫は、「ぼくに近づかないで。ぼくの失敗のせいで、みんなを不幸にしてしまうから」と話してくれました。
はたして、ほんとうにそうなのでしょうか?
商品の紹介
■書名:動物と話せる少女リリアーネ はじめてのものがたり 『友だちは、白い犬!』
■作:タニヤ・シュテーブナー
■訳:中村智子
■発行:学研プラス
■発売日:2018年7月14日
■定価:本体1,100円+税
■書名:動物と話せる少女リリアーネ はじめてのものがたり 『しあわせの黒いねこ』
■作:タニヤ・シュテーブナー
■訳:中村智子
■発行:学研プラス
■発売日:2019年3月14日
■定価:本体1,100円+税
あわせて読みたい
-
先生に、恋。「セン恋。」シリーズ最新刊
『大好きの証明 [数学の先生]』
未分類
続きを読む
-
【小学校低学年対象】プログラミング思考が身につく!毎日のドリル「はじめてのプログラミング」モニター30名募集!~3/27(日)〆切
大注目のプログラミング的思考が身につく! 毎日のドリル「プログラミング」シリーズです
イベント・キャンペーン 教育
続きを読む
-
【これが…小学生の工作だと…?!】剣!ドラゴン!変形ロボ!超絶カッコいいものが誰でも作れる工作本『最強工作クラフトウォーズ』
『最強工作クラフトウォーズ』
教育 趣味・実用・教養
続きを読む
-
漢字が苦手なお子さまにおすすめ! 基礎力が身につく「漢字検定」
小学生の学び・中学生の学び
小学生の学び 中学生の学び まなびコラム
続きを読む
-
LINE FRIENDSと学研のコラボ第2弾! ハングルを日本語の「あいうえお」に当てはめて練習できる!
『LINE FRIENDS 語学ブック はじめてのハングル練習帳』
教育
続きを読む