のりものと一緒におけいこできるアプリ「最強のりものおけいこ」がアップデートを実施。アプリ内の問題に登場するのりものの説明が見られるポップアップを実装しました。
問題内に表示される虫眼鏡のマークをタッチすると、問題に登場するのりもの説明を見ることができます。そのほか、道路標識が出てくる問題では、道路標識の意味を知ることもできます。
メディアでも紹介!
地上波唯一のスマホ情報バラエティ番組「話題のアプリ ええじゃないか!(TOKYO MX)」内で話題のアプリとして紹介されました。「たのしい!」「かわいい!」と好評を博しました。
「話題のアプリ ええじゃないか!(TOKYO MX)」
出演:矢口真里、柴田英嗣(アンタッチャブル)、ぺえ
放送:2019/2/14(木)25:40~26:10
アプリ「最強のりものおけいこ」とは・・・?
「最強のりものヒーローズ」から生まれた、のりものと一緒に楽しくおけいこできるアプリです。ひらがな、かず、えいごを始め、迷路やてんつなぎ、間違いさがし、時計の読み方など問題が充実。おけいこを進めると見られるごほうびの「のりものずかん」「クイズ映像」が人気を博しています。
アプリの概要
■アプリ名:『最強のりものおけいこ』
■発行:学研プラス
■価格:無料(フルバージョン:600円)
■詳細ページ:https://gkp-koushiki.gakken.jp/2018/12/25/6272/
■iOSアプリ
https://itunes.apple.com/jp/app/id1439993798
対応OS:iOS 8.0以降。iPhone、iPad、およびiPod touchに対応。
価格:無料(フルバージョンは 600円)
■Androidアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gakken.norimonoOkeiko
対応OS:Android5.0 以上
価格:無料(フルバージョンは600円)
■Amazonアプリ
https://www.amazon.co.jp/dp/B07NRZF429/
価格:無料(フルバージョンは600円)
あわせて読みたい
-
学研の幼児サービス「たいけんポケット」 人気イラストレーター「サコ」氏が描くポスターを発表
イベント・キャンペーン こどもの本
-
友だち関係の悩みを解決するコツを、ゆる~く猫が教える参考書!
こどもの本
-
世界100万部突破! 日本発の世界的カードゲーム『アルゴ』がリニューアル!!
こどもの本 教養・ビジネス
-
【知育におすすめ】2~3歳のお出かけ必須アイテム! シールブック2冊新発売
こどもの本
-
『学研の幼児ワーク』が公式アンバサダーを大募集! 応募〆切は2020/5/17(日)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
【学研の幼児ワーク×学研教室】夏のCMオーディション開催!
イベント・キャンペーン こどもの本
-
NHK Eテレで活躍中! はらこうへい氏の新作 3O 点『ハイレベルこうさく』刊行
こどもの本
-
小学校受験のカリスマ先生が作問した「図形お受験問題」~パズル感覚で力だめし!
こどもの本