誰もが知っている練習「ミニゲーム」の効果を高めるサッカーレッスン本!
学研スポーツブックス 『DVDでマスター! ミニゲームでサッカーがどんどんうまくなる!』
全国のサッカーチームで行われている練習、ミニゲームの効果的活用法
ミニゲームとは狭いピッチで、少人数で行うゲームのこと。ボールに触る機会が多くなって技術が身につきやすいのと、相手が近いために素早く考えてプレーしなければならず、サッカーのレベルアップに効果的とされています。
さらに、攻撃時の2人のコンビネーションなどや守備時のボールの奪い方、狭いエリアでも余裕が持てるボールのもらい方などを突き詰めたり、レベルアップの目的に合わせてルールを工夫したりすると、じつはミニゲームはもっと効果的な練習になります。ところが、日本のサッカープレーヤーやコーチには、その情報があまり知られておらず、漠然とミニゲームをやってしまっているのが実情です。

▲セッティングの工夫で、ミニゲームはもっと効果的に
多角度から映像&写真でわかりやすい!
本書は「攻撃」「守備」「個人技術」と分けて、ミニゲームの攻略のポイント(=サッカーのレベルアップのコツ)を詳細に紹介していきます。
また付属のDVDの動画や本書の誌面は、一方向からだけでなく、別アングルやクローズアップなど、多方面からプレーを紹介するマルチアングルスタイルを取っています。正しいプレーと間違ったプレーの比較もあります。読者にわかりやすくポイントを伝えることで、プレーの理解を早め、上達もスピードアップさせてもらうのが狙いです。

▲マルチアングルや、プレーの正誤を示して、わかりやすくレッスン
著者はサッカー選手育成のスペシャリスト
著者の菊原志郎氏は、20年以上に渡って各チームの育成年代に携わり、植田直通(サークル・ブルッヘ)や中島翔哉(ポルティモネンセ)などを育てた選手育成のスペシャリストです。その菊原氏は、本書を参考に選手たちがサッカーに夢中になり、レベルアップすることを期待しています。
「選手が集中して夢中になってプレーできるようなセッティングができるといいと思います。ただ夢中になるだけではどんどんうまくならないので、ミニゲームの基本をしっかり理解しながら、うまくいかないことはきちんと振り返りながらやっていくのがいいでしょう」。
商品の紹介
■書名:学研スポーツブックス 『DVDでマスター! ミニゲームでサッカーがどんどんうまくなる!』
■著:菊原志郎
■発行:学研プラス
■発売日:2018年7月27日
■価格:本体1,500円+税
本書を購入する
あわせて読みたい
-
【Twitter】本のお楽しみセットプレゼントキャンペーン 〆10/10(月)
イベント・キャンペーン
-
羊毛フェルトのにゃんころをみんなで手作り! オンライン講習会開催報告
イベント・キャンペーン
-
LINE FRIENDSと学研のコラボ第2弾! ハングルを日本語の「あいうえお」に当てはめて練習できる!
こどもの本
-
「5分後に意外な結末」シリーズの5冊がパワーアップ! 増補改訂版が発売!
こどもの本
-
英検本では史上初! 1回10分で学べるコンパクトなドリルが登場!
学習参考書・語学 学研の英検®対策本
-
【かわいい感性デザイン賞・優秀賞受賞記念!】はっとりみどり『羊毛フェルト材料用具つき ふわふわ みつごのにゃんころキット』モニター計25名様募集!(〜9/29〆)
イベント・キャンペーン こどもの本
-
読者の声にこたえ電子書籍になった、小学生の語彙力増強バイブル
こどもの本
-
親子向け無料オンライン配信「ふしぎいっぱい絶滅動物のせかい」6/24開催!
イベント・キャンペーン こどもの本